虫って慣れたら平気になりますか? 今年の春に東京から地方の公立大学に進学し、田…

回答4 + お礼0 HIT数 284 あ+ あ-

匿名さん
21/09/24 09:43(更新日時)

虫って慣れたら平気になりますか?
今年の春に東京から地方の公立大学に進学し、田舎の方で一人暮らしをはじめました。人が少なくて落ち着くのですが、マンションの家賃が安いこともあり、前住んでいた家に比べて虫が多く出ます。私は大の虫嫌いで、1センチ程度のクモを倒すのが限界なんです。しかし家には容赦なくヤスデなどの虫が入ってきます。その度に悲鳴を上げて家から飛び出して過呼吸になり泣きながら格闘しています。本当に情けないですが最初の1度は格安ホテルに逃げ込み東京から親に来てもらうほどでした。本当に恐怖症レベルで虫が嫌なんです。慣れれば平気になりますか?どうやったら克服できるのでしょうか?これから家に虫が出る度にこうして1日潰されるのかと思うとうんざりします…。虫と共存できる、可愛いと思えるレベルまで克服したいです…。




No.3379934 21/09/23 14:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/09/23 14:40
匿名さん1 

いつかは馴れるかもしれないけど、馴れるまではなかなか辛いと思う。。。

引っ越すのが一番だけど、まず家に入ってこないような対策をする。

虫は見た目はアレだけど、毒があるのは多くないし、基本人間のほうが圧倒的に強者である。と強く意識して、やられる前にやる!みたいなメンタルに持っていく。

あとは駆除しやすい方法を考える。(よくフローリングワイパーを使って虫に近づかない方法で駆除してます。)

私も虫は苦手ですが、少しずつ一人で駆除できるようになってきました。お互いがんばりましょう。

No.2 21/09/23 18:23
匿名さん2 

家の周りにゴキブリ退治のブラックキャップを置きまくると、かなり減るよ。

ゴキブリ以外も退治してくれるみたいだよ。

虫は、うーん、ビロウドコガネとか可愛いのを飼ってみる? どこにでもいるけど。

No.3 21/09/23 20:44
匿名さん3 

慣れないと思います・・。
仕事柄、汚い家に訪問することがあるのですが蜘蛛から茶色や黒のさまざまなゴキブリなり、色々な虫を目にしますが
都度気持ち悪く気持ち悪くてだめです。
家に住んでいる方々は高齢者で目も悪いですから、虫入りの飲み物とか出してくれるのですが
もう・・・

No.4 21/09/24 09:43
通りすがりさん4 

私は虫が嫌いと言う人が居ると、いつも思う事があります。

それは…貴方3食ご飯食べるよねぇ?

美味しい野菜には虫はいます。
美味しい牛乳を出してくれる牛の周りにはハエもいます。
美味しいお米を作る田んぼにはミミズもいます。

農家さん、酪農家さん、畜産の方、
みんな わ〰︎キャー騒いでますか?

ショック療法!! 
田んぼ。畑。行って来い!!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧