注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

こんにちは。 とあるサイトの掲示板で決めつけによる誹謗中傷を受けています。 …

回答4 + お礼2 HIT数 292 あ+ あ-

匿名さん
21/09/24 01:40(更新日時)

こんにちは。
とあるサイトの掲示板で決めつけによる誹謗中傷を受けています。
その掲示板では、IDが表示されるのですが、その私のIDを晒上げて「この人は粘着荒らしです」と決めつけて執拗に誹謗中傷しています。
私や他のユーザーの方が反論したり「それは違う」と否定しても主張は変えずにいます。
粘着荒らしである事の根拠を聞かれても「他の掲示板で同じやりとりをしていたから」という理由でした。
運営に何度も削除依頼を出しました。しかし運営は何の対処もしてくれません。
どうすればいいでしょうか。警察に相談する事も視野に入れています。

タグ

No.3379999 21/09/23 16:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/09/23 16:10
匿名さん1 

警察に相談しても無理ですね。
IDを書かれただけでは削除対象にもなりませんよ。
主さんの本名や住所や電話番号を書かれて誹謗中傷されないと警察も運営も動きません。

No.2 21/09/23 16:11
匿名さん2 

警察もだけど弁護士も必要

No.3 21/09/23 17:56
お礼

No1さん
うーん、無理なのでしょうか
誹謗中傷に関して警察に相談できないか調べてみたら専門の所がある様なのですが…

No2さん
弁護士も必要ですか、お金がかかりそうですね

No.4 21/09/23 18:34
匿名さん1 

私が実際ネットに名前と住所を書かれて誹謗中傷され警察に行きましたが、被害届は受理されませんでしたから。
弁護士に依頼して書いた人を特定しても刑事でなく民事でした。
刑事事件にするのにIDだけでは弱いですよ。

No.5 21/09/23 19:30
お礼

No4さん
刑事事件にするのは確かに難しそうです
現在私に対する誹謗中傷の書き込みは大方削除されました
とりあえず様子を見ます。とはいっても民間の外部サイトに「誹謗中傷を受けています」という報告をしておきましたがね。
ありがとうございました。

No.6 21/09/24 01:40
匿名さん6 

IDは個人情報ではないしIDであなたがどこの誰か分からない以上、被害は起きていないので警察や弁護士が動くわけないです。ネットをやめて誹謗中傷は削除依頼すれば良い話。ただし、あなたのIDによる書き込み内容をみたときにあなたと分かる内容であれば、それは実名で中傷を受けている状態と同じなので実害があるから対応が変わると思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧