今までの人生で虐めた量の数千倍は虐められる経験してるんですが、因果応報ってなんで…

回答9 + お礼15 HIT数 514 あ+ あ-

匿名さん
21/09/23 22:14(更新日時)

今までの人生で虐めた量の数千倍は虐められる経験してるんですが、因果応報ってなんですか?
採算合わなくないっすか?

21/09/23 19:40 追記
まあぶっちゃけ虐めた経験も虐められた経験もある私としちゃ、本当にちゃんと心から反省してくれてんならそれでいいわ。
反省しない奴はむしろ死ねばいいてか死んでくれ。

21/09/23 20:19 追記
虐めた量以上に虐められるのはマジで納得いかない。世界全体的に見ても因果応報働いてないだろ。

タグ

No.3380101 21/09/23 18:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/09/23 18:40
匿名さん1 ( ♂ )

自分が何も行動しないで因果応報が起こるなら世の中ハッピーですね
他人に任せるクセ直した方がいいですよ。

No.2 21/09/23 18:42
匿名さん2 

まさかプラマイ0になると思ってないよね?

No.4 21/09/23 19:04
お礼

>> 3 私は一人の子を虐めました。
それで私は数百人に虐められます。
で、その数百人一人一人は更に数百人に虐められます。
採算合わないすよね?
皆虐め経験してる事になりますよ。

No.5 21/09/23 19:05
お礼

>> 3 削除された回答 そうやって人の罪悪感煽るのも虐めと同じですよ。

No.6 21/09/23 19:11
お礼

>> 2 まさかプラマイ0になると思ってないよね? なるとは思ってます。
人の罪は隅々まで考えればかなり広いです。
いじめはその1つです。

で、そのいじめに着目するとして、因果応報でいじめはいじめで返ってくるとするならば、あまりに採算合わなすぎる。

なぜいじめられるのかが分かりません。

No.7 21/09/23 19:12
お礼

>> 1 自分が何も行動しないで因果応報が起こるなら世の中ハッピーですね 他人に任せるクセ直した方がいいですよ。 全然神様に祈りますね。

No.9 21/09/23 19:20
お礼

>> 8 人数ではないですね。

日割り計算と思ってください。

2日虐めた
5年虐められてる

みたいな。


ていうか報いで虐める奴も悪いでしょ?
虐めたやつに関係ある虐めならまだしも。

No.10 21/09/23 19:21
お礼

>> 8 削除された回答 いや、虐めた奴に関係ある虐めも悪いな。
虐め行為は絶対悪なんだから。

No.11 21/09/23 19:22
匿名さん11 

スレ主は虐めてた相手には謝罪して、完全に赦してもらったの?

相手に赦してもらってない、または恨みが残ってるなら、割高の利率で恨みは嵩増ししていきます。
初期恨み値が100とすると、1割増して110、次にまた1割増して121、次にまた~133、次~146、という具合に。日毎なのか週毎なのか月毎なのかは、恨んでいる人次第。
利息分の一部の相殺にしかなっていないから、利息分は増えているだけ。
恨みの完全解消を以って、利息増加計算停止で消費戦として0になるまで虐められる。
それほどのことをしでかしていたと改めて行動・意識の改善を進めて下さい。
反省をしていないなら、終わることのないルーチンになるだけですね。

増し増しカルマの消費活動、頑張って。

  • << 16 ちょっと調子に乗った回答を失礼しました。 改めてお礼します。 では、私が今虐められてきたのはあの日あの子に悪口を言ったから。 あの日虐めたから。 ということですね。 分かりました。 納得いきませんが、納得するしかないですね。
  • << 17 でも待ってください。 今現在他にも虐められてる人はたくさんいます。 その人達は皆虐めをしてきた人間という事ですかね。 あれ、でもそれじゃあ更に虐められてる人間がいる事になりますよね。 これ辿っていったら、 あれ、あれれ?
  • << 18 少なくとも私は虐めをする前に虐められました。 では私は虐められたからあの日あの子を虐めた事に?? でも虐められた量よりも全然少ない量の虐めをしました。 虐められた量と虐めた量がここでも採算合わないことに。 これはいったいどういうことでしょうか? やはり虐めた量以上に虐められるのは、因果応報全体図を見た時におかしいという事ですかね。

No.12 21/09/23 19:24
お礼

>> 8 削除された回答 過剰防衛と同じ原理ですよ。
何で虐めた以上に虐められなくちゃなんないの?

No.16 21/09/23 19:55
お礼

>> 11 スレ主は虐めてた相手には謝罪して、完全に赦してもらったの? 相手に赦してもらってない、または恨みが残ってるなら、割高の利率で恨みは嵩増… ちょっと調子に乗った回答を失礼しました。
改めてお礼します。

では、私が今虐められてきたのはあの日あの子に悪口を言ったから。
あの日虐めたから。
ということですね。
分かりました。
納得いきませんが、納得するしかないですね。

No.17 21/09/23 20:04
お礼

>> 11 スレ主は虐めてた相手には謝罪して、完全に赦してもらったの? 相手に赦してもらってない、または恨みが残ってるなら、割高の利率で恨みは嵩増… でも待ってください。
今現在他にも虐められてる人はたくさんいます。
その人達は皆虐めをしてきた人間という事ですかね。
あれ、でもそれじゃあ更に虐められてる人間がいる事になりますよね。
これ辿っていったら、
あれ、あれれ?

No.18 21/09/23 20:07
お礼

>> 11 スレ主は虐めてた相手には謝罪して、完全に赦してもらったの? 相手に赦してもらってない、または恨みが残ってるなら、割高の利率で恨みは嵩増… 少なくとも私は虐めをする前に虐められました。
では私は虐められたからあの日あの子を虐めた事に??
でも虐められた量よりも全然少ない量の虐めをしました。
虐められた量と虐めた量がここでも採算合わないことに。
これはいったいどういうことでしょうか?


やはり虐めた量以上に虐められるのは、因果応報全体図を見た時におかしいという事ですかね。

No.19 21/09/23 20:44
匿名さん19 

ゲシュタルト崩壊??

No.20 21/09/23 20:45
匿名さん11 

一連のレス見てて感じますが、自分の事ばかりで他人を思いやろうという性格の書き込みは、一切無いんですよね。

11 の回答で、
> スレ主は虐めてた相手には謝罪して、完全に赦してもらったの?
って質問してるんだけど、虐めてた相手には謝罪したの?赦してもらえたの?恨みは残ってないの?

全部自分は虐められている、割に合わない。そんな内容ばかり。割に合うとか合わないとかではなく、まず、虐めてた相手には謝って、傷ついた側を思いやっていけてるのか?
それがないうちは、虐められた側は、今現在も虐められ続けているようなもの、日増しに恨みは募り、スレ主が行なったいじめの量は、スレ主の認識異常に膨れ上がっているのですよ。

謝る、スレ主の意識改善なくして、今の状況は変わらないし、その性格ならば恨みを買って、スレ主に対して厳しい姿勢で接することは必然だろうなと思いますよ。
13、15のレスは咄嗟に出た本心でしょう?
虐めじゃないな、この性格には誰も優しくはできないだろうな、と感じましたから。
> 反省をしていないなら、終わることのないルーチンになるだけ
の道を歩むんだ、と理解しましたよ。

スレ主が虐めてた相手は何が悪くて虐めてたの?そもそも虐めてたって言うことは正当な理由はないでしょ?
スレ主が今、虐められている発端は何?

あなたが虐めていた“量”は膨れ上がり、その端数分が今降りかかっているだけ、謝り赦してもらうまでは膨れ上がり続ける。釣り合いとかそういう問題ではない、他人がどうとかそういう問題でもない。あなたが起こした、いじめのツケが今膨れ上がり続けている、ただそれだけです。

> スレ主は虐めてた相手には謝罪して、完全に赦してもらったの?
> 反省をしていないなら、終わることのないルーチンになるだけ
まず、ここからでしょう?
罪の意識がありながら、謝罪することも意識改善することもしないが故の、必然の現状ですよ。

13・15のレスで、ああ、このスレ主には良識の話は通じないな、と、見放そうと思いましたが追加レスがありましたので一応返しておきますね。
改善するか、堕ち続けるかは、スレ主の心根次第です。

No.21 21/09/23 20:45
匿名さん1 ( ♂ )

相手にとって1でも100でも同じなので、数値化しても無意味っす
「量」って考えてる時点でダメダメっすね
例えるなら、相手にデコピンしたら思いっきり顔面ぶん殴られた不公平だって言ってるようなもんですね。
第三者が見て公平に判断してるわけでもないので、それを言ったらきりがないってことです。

その覚悟があってイジメるならいんじゃないですかね?
返しが、例えとんでもなく大きくても。

No.22 21/09/23 20:54
お礼

>> 20 一連のレス見てて感じますが、自分の事ばかりで他人を思いやろうという性格の書き込みは、一切無いんですよね。 11 の回答で、 >… 謝ってない。
だって謝ってキレられるの何か嫌だし。
まあたった一言だったし、別にいいかなって。

No.23 21/09/23 20:57
お礼

>> 21 相手にとって1でも100でも同じなので、数値化しても無意味っす 「量」って考えてる時点でダメダメっすね 例えるなら、相手にデコピンしたら… 暴力とかはないですかど、もしこっちがデコピンして殴られたら蹴り返しますよ笑

No.24 21/09/23 22:14
お礼

まあいいわ。
たった一回の悪口で人生クソになんなら、自分で人生終わらせるわ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧