注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

コロナワクチン接種を、休みが取れないなど仕事の都合で主人がなんとなく先延ばしにし…

回答4 + お礼1 HIT数 298 あ+ あ-

匿名さん
21/09/24 09:50(更新日時)

コロナワクチン接種を、休みが取れないなど仕事の都合で主人がなんとなく先延ばしにします。個人のクリニックで予約が取れていたのに、仕事が入ったからキャンセルするように言われました。何カ所も電話してやっと取れた予約です。うちには赤ちゃんがいるし、主人も繁華街近くで働いているので早めに接種して欲しかったのですが、副反応がどう出るかわからないから休みの取り方に悩むとも言い、のんびりしています。同じように接種に積極的でない旦那さんお待ちの方いますか...?

No.3380568 21/09/24 09:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/09/24 09:19
匿名さん1 

えっ??信じられない。ワクチン優先でしょ。

No.2 21/09/24 09:30
お礼

>> 1 ありがとうございます。
そうですよね...。
変に頑固で、どうしたらいいかわかりません。

No.3 21/09/24 09:35
匿名さん3 

うちは職域接種してませんよ。
不活化ワクチンが出るまで待つ予定です。
旦那さん、BMI30以上の肥満ですか?
重度な基礎疾患を持ってますか?
高齢者ですか?
それ以外なら、自己免疫が高いので、感染しても軽度の可能性のが高く、
mRNAワクチン接種による副反応やADEのデメリットを考えたほうがいいと思います。

No.4 21/09/24 09:46
匿名さん4 

自分も仕事してるのでブラック会社なら旦那さんの気持ちわかるよ...
副反応で辛い中必死に仕事したしね...
別にワクチン打ちたくないわけじゃなかったけど、仕事も休めなかった

No.5 21/09/24 09:50
匿名さん5 

旦那さんの会社の人たちはどうなさっているのでしょうね?
会社全体でその様な空気だと、クラスターや複数人の重症化も懸念されますが…。

私達夫婦ともテレワークですが、ワクチン接種による有給取得や中抜けは簡単に容認されていますよ。

あまり心配であれば旦那さんの会社に相談と言う名目で問い合わせてみると良いかもしれませんね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧