ストレス耐性が低いと感じる ちょっとでも嫌だなと思ったことがあれば すぐ…

回答1 + お礼0 HIT数 254 あ+ あ-

匿名さん
21/09/24 23:47(更新日時)

ストレス耐性が低いと感じる

ちょっとでも嫌だなと思ったことがあれば
すぐに体調不良になります。
(目眩、動悸、頭痛、胃痛、など)

しっかりと向き合って解決しなければならないと思い少しずつ訓練のようなものをしています。

その日自分が
嫌だと思ったこと
辛いと思ったこと
悲しいと思ったこと
イライラしてしまったこと
などを振り返り、なぜ私はこう思ったのか?この感情になったのか?
を考えるようにして、どうしたらプラスに考えられるようになれるかをしています。


なのに
まだ、駄目です。
すぐに辛いなって思うと、
ボロボロです。逃げないようにしているのに。


No.3381040 21/09/24 23:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/09/24 23:47
匿名さん1 

あなたが思っているその「ちょっとでも嫌だなと思ったこと」って、一体なにを基準にちょっとだと思っているんだろう。
もし身近にもっと大変そうなのに平気に見える人がいたって、その人の生活の全部や心の中までは分からないでしょう?
心の辛さに何の基準もないんだから、あなたが嫌だと思ってるのを「ちょっと」と決めつける必要はないよ。嫌なことは嫌、しんどい時はしんどい、そう思うことは逃げることとは違うと思います。
でもプラスに考えるようにすることは素敵だと思う。その前に体調が悪くなる自分を許すことができたらもっといいと思う。
本当に辛い時は我慢せず病院へ行ってね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧