注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

同棲の金銭負担なんですが、どんな感じに分ければ良いのでしょう? 私は非正規…

回答2 + お礼1 HIT数 347 あ+ あ-

匿名さん( 24 ♀ )
21/09/25 13:18(更新日時)

同棲の金銭負担なんですが、どんな感じに分ければ良いのでしょう?

私は非正規(1日辺り:7h-8h)で週5日働きながら通信学部に入学し国家資格を目指す反面、
彼氏が正社員で家賃補助も付くので、家賃に関してはほぼ彼氏持ちになる予定です。

ただ、彼氏は大学時代から一人暮らしを経験してる反面、私は同棲するまで実家暮らしなのでいきなり厚待遇?で同棲し始めるのが不安です。。。
誰かに寄生し続けながら生活してるみたいでモヤモヤしてしまいます。

家賃補助の条件として彼氏の職場の方が近いので食事の用意は難しいかもしれませんが、家事などを積極的におこなえるようになれば、このモヤモヤは消えるものでしょうか?

No.3381317 21/09/25 12:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 21/09/25 13:14
お礼

>> 1 それならモヤモヤが消えるかもしれません!
ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧