自分のことを分かってくれる人は居ませんね。私は、男子にいつもちょっかいを掛けられ…

回答4 + お礼0 HIT数 238 あ+ あ-

匿名さん
21/09/29 22:40(更新日時)

自分のことを分かってくれる人は居ませんね。私は、男子にいつもちょっかいを掛けられてうんざりです。モテないし、地味だし、名前を呼ばれるだけで吐き気がします。何でそういう男子に彼女が居るのだろうと恨んでしまいます。私が性格が悪いのは分かってますが、その男子の彼女が居る前で私の名前をよんでからかわないで欲しいし、『休み時間の残り何分』と聞いてくるので無視しました。常に無視してるのに何度も言ってくるのうざいし、嫌いです。対処方はありますか?

No.3384557 21/09/29 21:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/09/29 21:37
匿名さん1 

人が人を完全に理解するなど不可能です。
分かって欲しいと思っているだけでは、相手もあなたを理解しようとすらしないでしょう。
他者を変える事は出来ません。
変えられるのは自身だけです。

No.2 21/09/29 21:39
匿名さん2 

いるそういう男子。性格悪くて嫌い

No.3 21/09/29 22:01
匿名さん3 

僕が思いつくのはこれしかないです「耳が腐るからもう二度と話しかけてくるな」です。なんか言って来たら「黙れ。お前の息は臭い」がいいですかね。

No.4 21/09/29 22:40
匿名さん4 

私はひたすら無心になって無視してた。

ただこれ使うのに慣れてしまうとと将来仕事とかにめちゃめちゃ支障が出るし、仲良い人とかが出来ても言葉がノイズキャンセルに通った雑音並に聴こえづらくなる。

ただ今耐えるならこれしかない。
あと何年かは分からないけど、本当に我慢できなくなったらこれを使ったらいいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧