母が憎くて気持ち悪い。 私の母を気持ち悪いと感じてしまいます。私は二十歳の…

回答7 + お礼3 HIT数 447 あ+ あ-

匿名さん
21/10/05 22:59(更新日時)

母が憎くて気持ち悪い。

私の母を気持ち悪いと感じてしまいます。私は二十歳の女子大生で、現在は母と二人暮らしをしております。
一人っ子なのも相まって、とても過干渉な母を昔から嫌っていたのですが、最近は、気持ち悪い、と感じてしまうようになりました。

例えば、もう50過ぎのおばさんなのに、昼間からずっとBTSのMVを流し、「きゃ〜かっこいい、、、❣️」などと大騒ぎし、無理やり私に見せてきます。 興味ないと言うととたんに不機嫌になり、「あんたの周りにイケメンなんかいないでしょう」など意味不明なことを嬉しそうに言ってきます。


さらに、この前何かで動物の交尾のシーンが映ったとき、「ねえねえあれ何しているか知ってる?? 交尾だよ交尾〜〜」と笑いながら言ってきたのです。 私は母とそんな話をしたくありません、本当に気持ち悪いと感じてしまい、母と話すとイライラします。


私はなぜここまで母に嫌悪感を抱いているのでしょう、、。、どなたかコメントをください、。、

No.3385016 21/09/30 14:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/09/30 15:04
匿名さん1 

母親としてじゃなくて、女対女として接してくるからではないでしょうか。
うちもです。
子供からしたら女の部分とか見たくないし本当に気持ち悪いですよね。

No.2 21/09/30 15:07
マトイユウ ( 8WRHCd )

BTSの件は、あーはいはいぐらいだけど、確かに交尾云々は気持ち悪いね。
そりゃ、嫌悪感も抱くわよー。

私も母親と色々嫌悪感を抱いていて、話すとイライラしちゃうから主さんの気持ち分かるわ。
今は離れて暮らして、連絡すらまともにしていないけれど。

No.3 21/09/30 15:09
匿名さん3 

うん、それは気持ち悪い。他者でも身内でもキツい。

多分だけど、母親から嫌なことをされ続けてきた結果に嫌悪まで持つようになった。もしくは、IQが低そうな相手と話するのは、ある程度頭いい人からしたら苦痛だからじゃないかな。

女は女を嫌う傾向が元々あるからさ。逆に、嫌いは好きにもなるけど、元々最初から母親が嫌いな人ってよっぽど酷い親じゃない限り少ないでしょ。子供って、親の愛を求めるように出来てるからさ。だから、元々は親としての情があったはずなんだけど、割と好きは反転しやすいからきっかけがあれば簡単に嫌いや嫌悪に繋がるから、私からしたら普通だと思う。

というか、自分の親からそれされたらドン引くよ…誰でも…。主さんはおかしくないと思う…。

No.4 21/09/30 15:16
お礼

>> 1 母親としてじゃなくて、女対女として接してくるからではないでしょうか。 うちもです。 子供からしたら女の部分とか見たくないし本当に気持ち悪… お返事ありがとうございます、、、!!
本当にそうなんです、なんと言うか母が女の部分を出してくるたびにキモいと感じて心が母を拒否してしまいます。
共感してくださり、自分だけじゃないのだとすごく安心いたしましたありがとうございました、、😢

No.5 21/09/30 15:18
お礼

>> 2 BTSの件は、あーはいはいぐらいだけど、確かに交尾云々は気持ち悪いね。 そりゃ、嫌悪感も抱くわよー。 私も母親と色々嫌悪感を抱いてい…  お返事ありがとうございます!!
今は離れて暮らしているのですね、、ものすごく羨ましいです、、( ; ; )

うちは一人暮らしなんか認めないと禁止されて家にいるにもかかわらず、喧嘩するとすぐに「出ていけ」と怒鳴ってくる最低のくそババアです(すみません、、)

早く離れて平穏に暮らしたいものです、

No.6 21/09/30 15:20
匿名さん6 ( 20代 ♀ )

交尾の下りはお母さんだとしてもそれはキモすぎるわ
よくそんな事言えるよね

親が察しても言わないのが普通ですよ
20歳だし女子大生なら家を出て独り立ちすればいいのでは?
私は19歳には実家を出て都市の方で一人暮らししていました。
主さんと同じく過干渉なのに人生相談は面倒くさがって聞いてくれない、姉だけ高い大学に行かせたり可愛がるなどと、優遇する。それに対して私には「お前には無理だから」「お前だと出来ないだろ」と見下されて育ってきたのです。
実家から一刻も早く逃げたいと思っていたからです。

就職も聞いてくれない
なのに相談すると「お前にはこの職場は無理だよ」としか言わない
それなら好きにさせて頂きます!と思ってアパートの契約とかも黙って強引に進めました。
借りる際の初期費用は親が文句タラタラ言いながら出したけど、後はそれっきりです。

文句言う割には何もしてくれなかったじゃんとしか思わなかったけどね。

主さんも嫌なら不動産に行きましょう。

No.7 21/09/30 15:21
お礼

>> 3 うん、それは気持ち悪い。他者でも身内でもキツい。 多分だけど、母親から嫌なことをされ続けてきた結果に嫌悪まで持つようになった。もしくは… ありがとうございます」、、、!!
そうなんです、、、うちは私が幼稚園の頃に父と離婚し、そこから何十年も「お前のせいだ」「父親にそっくりで殴りたい」など、散々言われて育ったので、その中で母を嫌悪するようになりました。本当に気分屋でミーハーで頭の悪い母が大嫌いです。 
ご丁寧なお返事を本当にありがとうございます、!!

No.8 21/09/30 15:27
匿名さん8 

一人暮らしするなら親に黙って部屋決めて、内緒でイキナリ引っ越したら良いです。

No.9 21/09/30 16:16
匿名さん9 

巣立ちの時だから特に毛嫌いになるかも

とりあえずは大学はちゃんと出て、就職は寮があるところにしたら良いですよ。。
もう少しだけだし、頑張って下さいね

計画はしっかりと建てて、自立の準備するのがいいですよ

No.10 21/10/05 22:59
匿名さん10 

勝手ながらですが、母親さんの好きなことだけは受け入れてあげてください。
私もBTS好きですが、親に否定されると「何も知らんのによう言うわ」って気持ちになります。
そこだけは、こんな身ながら、お願いします…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧