注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

まだ2日目なのに

回答11 + お礼11 HIT数 2089 あ+ あ-

匿名希望( 15 ♀ )
07/04/12 21:54(更新日時)

昨日入学式でした。ヤンキーばっかりで友達できるか不安です。中学の時はいじめとかあって自律神経失調症、過呼吸があります。リスカもODもしてます。自分から話しかけるなんて出来ないし、明日2日目なのにもう行きたくなくて限界が来てリスカしてしまいました。始まったばっかりだから休んだらまた中学のときの繰り返し。お母さんに近所に恥ずかしいからとかまた文句言われちゃう。せっかくお金かけて私立に行かしてもらったのにぃ。高校生になっても成長しない自分が大嫌いです

No.338506 07/04/10 00:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/10 01:40
くたくたうさぎ ( 20代 ♀ 2Va2w )

無理しないでね。
私もそんな感じだったけど校門前にいってでもいきたくなくてそのまま遊びにいってた。
んで、黒髪のストレートロングだったんだけど、金髪のショートカットにしてイメチェンしていったの😁高校デビュー上等っとね、
まぁそこまでしなくていいかもだけど、イメチェンしてみるのもありかもよ。

No.2 07/04/10 17:02
通行人2 ( ♀ )

高校は中学までと違って、いじめとかないし、その中で自分がなんとなくこの人好きだなって思う人何人かに一言あいさつだけでもしてみたりするといいよ😃まずはそれだけでいいと思う☝

No.3 07/04/10 22:03
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

私も、小中といじめにあって来ました😢
私も高校が怖かったけど、いざ学校に行くと凄く楽しかったよ。
いろんな所から集まってきているから、自分を変えられるチャンスですよ😉暗い自分を前向きに明るくいく様に心がけたら、友達は必ず出来ます😊頑張ってください😊

No.4 07/04/10 22:53
暴走天使 ( 20代 ♂ hHs3w )

焦らなくてもいいから自分に負けるな
自分に投げだすな
自分に逃げ出さない事

No.5 07/04/11 00:05
お礼

>> 1 無理しないでね。 私もそんな感じだったけど校門前にいってでもいきたくなくてそのまま遊びにいってた。 んで、黒髪のストレートロングだったんだけ… レスありがとうございます。環境が全然違うので疲れました。まだあと三年もあるんですが。すこしでも楽しくなるとぃぃんですが。イメチェンですか。おもいっきりショートにしちゃぉかなぁ

No.6 07/04/11 00:07
お礼

>> 2 高校は中学までと違って、いじめとかないし、その中で自分がなんとなくこの人好きだなって思う人何人かに一言あいさつだけでもしてみたりするといいよ… レスありがとうございます。あんま明るい性格じゃなくて自分から話しかけるなんて出来なくて。努力しなきゃぃけないんですが

No.7 07/04/11 00:08
お礼

>> 3 私も、小中といじめにあって来ました😢 私も高校が怖かったけど、いざ学校に行くと凄く楽しかったよ。 いろんな所から集まってきているから、自分を… レスありがとうございます。楽しくなると行きたいと思えるようになるかもしれないですね。自分から話しかける努力してみます

No.8 07/04/11 00:09
お礼

>> 4 焦らなくてもいいから自分に負けるな 自分に投げだすな 自分に逃げ出さない事 レスありがとうございます。焦らないでゆっくりやっていきます

No.9 07/04/11 00:17
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

③です😊
頑張ってね!応援してるよ🙌

No.10 07/04/11 00:32
お助け人10 ( 10代 ♀ )

ちゃんとしたお助け人にはなれないけど、アドバイス送るね。

主さん高1でまだ高校入ったばっかりだから分からないかもしれないけど、高校にはたくさん個性的な人達がたくさんいるの。たまたまヤンキー多い学校でもみんながみんなヤンキーと言うわけじゃないじゃん😉
無理にヤンキー達とつるんでもいいことなんてないょ💡やっぱ自分と気の合う人といるのが一番。そう言う人一人でもいいから見つけた方がいいよ☺ちゃんと理解してくれる人を焦らずじっくり探すことが一番かな??
リスカ繰り返すようなら、リスカは止めないから何が嫌なのかまた詳しく教えてくれたらありがたい😃✋何でも相談のるよ✨
長文になって申し訳ない😥

No.11 07/04/11 00:38
お助け人11 ( 10代 ♀ )

こωにちヮ!!(・∀・)話Uヵ」けずラいωですね。。😢⤵ン⌒U"ゃあ,明るく振る舞って接Uてみてゎどうですヵ」❓❓暗い感U"よリも,明るい囚に人って集まるモノなωで⌒😚🎀✨とリあえず,笑顔で‼😊みたィな…。。。

No.12 07/04/11 00:39
匿名希望12 ( 10代 ♀ )

リスカしていることはお母さんは知ってるんですか😢?
傷跡残るしやめなよ😔

No.13 07/04/11 21:32
お助け人13 ( 10代 ♂ )

主さんは黒髪でロングですか❓きついこと言うけどだったらそれは辞めたほうがいいかも うちの学校にも暗くてそ~ゆ~人いるよ やっぱ1人でいるよ(^^;はじめはダークブラウンとか暗い色でいいから染めてみれば❓髪の長さは肩ぐらいで😃性格はコンビニのバイトとか人とかかわる接客のバイトすると性格明るくなるよ😃ほんと変わるよ 勇気出してやってみなよ‼学校でバイト禁止でも 実際見つかってもダイジョブだし 急にこんなこときついかもしんないけど やってみたらやってよかった~て思えるよ‼きっとね😉実際オレそうだったもん きっと頑張ってネ!💪応援してるから😊長くなってゴメンね だけどほんとに主さんに変わってほしいから言うんだよ😢オレだって変われてよかったって本当おもってる あそこで変わらなかったら今でも多分1人だったと思うよ

No.14 07/04/11 23:03
お礼

>> 9 ③です😊 頑張ってね!応援してるよ🙌 ありがとうございます。

No.15 07/04/11 23:05
お礼

>> 10 ちゃんとしたお助け人にはなれないけど、アドバイス送るね。 主さん高1でまだ高校入ったばっかりだから分からないかもしれないけど、高校には… レスありがとうございます。早く週末になってほしいです。行きたくないなぁって思いながら今日も行きました。リスカをする理由はいまいち分かりません。もう二年くらいずっとなんで

No.16 07/04/11 23:06
お礼

>> 11 こωにちヮ!!(・∀・)話Uヵ」けずラいωですね。。😢⤵ン⌒U"ゃあ,明るく振る舞って接Uてみてゎどうですヵ」❓❓暗い感U"よリも,明るい囚… レスありがとうございます。そうします

No.17 07/04/11 23:07
お礼

>> 12 リスカしていることはお母さんは知ってるんですか😢? 傷跡残るしやめなよ😔 レスありがとうございます。親は知りません。忙しいみたいなんで

No.18 07/04/11 23:14
お礼

>> 13 主さんは黒髪でロングですか❓きついこと言うけどだったらそれは辞めたほうがいいかも うちの学校にも暗くてそ~ゆ~人いるよ やっぱ1人でいるよ(… 髪そめたいんですが親が厳しくて。そめたいんですが。やめれないし、長文ありがとうございます。

No.19 07/04/12 00:03
匿名希望12 ( 10代 ♀ )

バレたとき親泣くよ。
私も怒られて泣かれました。

No.20 07/04/12 00:13
匿名希望20 ( ♀ )

嫌な事があるとリスカするというのは私はイマイチどうしてそうなるのか理解に苦しむ所だけど、そんなに辛いなら、キチンと親と話しをしてみたらいいのでは?
外見がヤンキーぽい人でも良い人いるし全てを悪い方へ考えすぎてないのかな?
ただ入試受ける前にそういう人が多いと気づかなかったの?たまたま自分のクラスだけそういう人が多いとは思えないし、正直自分のすべき事を怠ってその結果嫌な事があったらリスカして逃げる?って思えますが、
厳しい事を言うようですが、学校辞めて社会に出ても高校中退という学歴がついて回ります。努力して大検とるなどしてみるのも一つの方法だけど大変だとおもうよ。
キチンと親と向き合って話してみたら?リスカは一つの病気みたいなものだと思います。
そこまで追い詰められているとキチンと話して、一緒に今後の事を考えてみたら?
忙しい親でも真剣に話せば親もちゃんと話してを聞いてくれると思います。
学校休んでまず、リスカを止めるケアをしてくれる病院に行くでもいいし。
あるいは定時制の学校に行くなど考えてみたら?
こんなにキツい事書くつもりはなかったです。

No.21 07/04/12 21:53
お礼

>> 19 バレたとき親泣くよ。 私も怒られて泣かれました。 多分ぅちの親は悲しくてなくんじゃなくて恥ずかしくてなくと思います。レスありがとうございます。

No.22 07/04/12 21:54
お礼

>> 20 嫌な事があるとリスカするというのは私はイマイチどうしてそうなるのか理解に苦しむ所だけど、そんなに辛いなら、キチンと親と話しをしてみたらいいの… ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧