注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、

お酒が弱くなったのに友達に強要されます😢 2年前までガールズバーで働いてい…

回答3 + お礼0 HIT数 269 あ+ あ-

匿名さん
21/10/01 00:01(更新日時)

お酒が弱くなったのに友達に強要されます😢

2年前までガールズバーで働いていました。
その時は夜から朝までサワーやカクテルを飲みつつテキーラやコカボムも何度もしながら仕事できるくらい強かった(というか耐性がついた)んです。
ガールズバーを辞めて、朝から夕方まで働く一般的な生活になってからは自動的に夜眠くなるようになりお酒も飲まなくなり、生活が改善されて。
今では350ml缶ひとつでふわふわするし、強いのを飲むと頭痛がしたり不調が出るようになりました。
しかし今いる友達は私に対して「酒呑み」「酒が強い」イメージが定着しており、ガンガン飲むのを強要されます。
久しぶりに会ってゆっくり飲みながら話したいのに「減ってないじゃん!早く飲んで!」と言われたりコールで煽られたり。
「辞めてから本当に弱くなったからやめて」と本気で言っても「またまたぁ~」「そういうのいいからw」とグラスを押しつけられ飲まされます。
つらい顔をすると不機嫌になられるので無理して飲んで、体調が悪くなります。
この前も友達の新居に招かれで二人で宅飲みしたらそうなり、無理して飲んだし散々しんどいとも伝えたのに「いけるじゃん!やっぱ酒呑みだね!」と言われて精神的にもつらくなりました。

こういう人ってどうしたらいいのでしょうか。。
シラフの時は優しくて気遣いもできる人なのですが酔うとパリピ炸裂するような人です。
シラフの時に真剣に話すとかした方がいいのか、もう誘いに乗らない方がいいのか。。

No.3385331 21/09/30 23:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.3 21/10/01 00:01
匿名さん3 

付き合いをやめる。

どうしても断れないなら自分が飲むのではなく、相手についで飲ませる。

途中で自分のグラスの中身をお茶や水にすり替える。

飲んだ分はトイレ行って吐く。

No.2 21/09/30 23:28
匿名さん2 

大失敗した話を、シラフの時に言ってみたらいいかもしれませんね。
例えば、この間合コン行って、めちゃくちゃ酒飲まされたのよ。私もう弱くなったからさ、気分悪くなっちゃって。狙った男の股にゲロってしまったー。 とか。
それで、飲まされそうになると、お前の股にゲロるぞ笑 とか言ってやり過ごしたらいいと思います!

No.1 21/09/30 23:25
匿名さん1 

体を壊してお酒を制限されてると言って断ればいいと思う。

薬も飲んでるからダメだとか。

その人の前では最初から烏龍茶だけしか飲まないと徹底した方がいいような気がします。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧