二十代後半の夫婦です。 子供二人で3歳と1歳です。 一年にも及ぶ妻の不貞…

回答4 + お礼0 HIT数 419 あ+ あ-

匿名さん
21/10/01 23:06(更新日時)

二十代後半の夫婦です。
子供二人で3歳と1歳です。

一年にも及ぶ妻の不貞を暴き、その後逆ギレされ、反省なく状況悪化してます。
こちらは日々気を使い声をかけてましたが、妻は貝のようになり、当方のご飯を作らない、洗濯をしないとエスカレートしてきました。
こんな状態のほうが子供がかわいそうだ、お前といると頭おかしくなる、子供連れて離婚してやる、と罵声の毎日です。

少し調べれば、有責なので、そんな簡単にできないこともわかるはずなのですが、完全にスイッチ入ってます。

挙げ句、夫婦間の貯金使って休みに妻実家に帰ろうとしてます。

勝手に行くなと言っても聞きません。

このとき連れ去りのような扱いとして、警察に通報するなど対応しようと思いますが、後々の離婚の親権奪取の際にこちらにメリットまたはデメリットなどはありますでしょうか。

また、家計のお金を勝手に使われないように、また、勝手な行動できないように、カードやケータイ、銀行印鑑の没収などはメリット・デメリットについてどのようなことがあるでしょうか。

詳しい方、ご教示いただけますと幸いです。

No.3385998 21/10/01 22:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/10/01 22:41
匿名さん1 ( ♀ )

弁護士案件ですね。

軽率に動かないように
速やかに弁護士に相談しながら
離婚へ向けて動いて下さい

No.2 21/10/01 22:46
匿名さん2 

読んでいてホントに奥さんだけが有責?って思ってしまった。

No.3 21/10/01 23:01
匿名さん3 

家庭のお金使って実家に帰ったからといって何故に警察に相談なのですか?
離婚してないのに3歳と1歳の子供を連れて帰るのに何故連れ去りになるのですか?
妻が浮気して子供連れて実家に帰っても警察には何の問題もないと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧