スマートフォンをオンラインショップで買おうと思ったけど 何を買えばいいのか…

回答4 + お礼2 HIT数 252 あ+ あ-

匿名( TuERCd )
21/10/03 18:43(更新日時)

スマートフォンをオンラインショップで買おうと思ったけど

何を買えばいいのか分からない

手に取って見れない、相談する人がいないから困る

これだ!と思ったものがあっても大体「取り扱い終了」って書いてある、じゃあ載せとくなよって感じ

結局は①ギガ数が少ない②らくらくホン的なやつ③新発売の高いやつ、くらいしか買えない

見てるだけでめちゃくちゃ疲れた、待ち時間は面倒だけど店舗で買うべき?

オンラインショップで買う人っているのかな?

No.3387130 21/10/03 14:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/10/03 14:57
匿名さん1 

私的だけど1番はバッテリーよ
これ超超大事。
2番目はOSはどちらにするか
どれくらいの画面のサイズがいいか
どれくらい軽いほうがいいか

No.2 21/10/03 15:12
お礼

>> 1 ありがとうございます

オンラインショップで安く買えるGALAXYのスマートフォンがバッテリーは大容量でも重量が200g以上なのが気になります

安いのにはそれなりの理由がある、高いのは買えない、らくらくホン的なのは持ちたくない

でも高いのが買えないなら何かを妥協するしかないですよね

No.3 21/10/03 15:15
匿名さん3 

バッテリー含めスペックはレビュー動画をみまくって比較して決めましたよ。

No.4 21/10/03 15:22
匿名さん4 

オンラインショップってキャリアの?

普通に家電量販店やAmazon等で大量に売っていますけどね。

そもそもキャリアがハードを売る事が間違いと言うかおかしい訳で、セット商法みたいなのは止めさせなければなりません。

ところで予算はどれぐらい?
iPhone以外なら選択肢もかなり広いと思うけど。

No.5 21/10/03 15:34
匿名さん5 

そうそう、スマホもだけど家電全般、そうで困りますよね。

1.ネットでスマホだけ買うなら、ある程度壊れても、自分で直せる知識がないと厳しいですよね。

2.それが難しいなら、ビッグローブとか楽天スマホとか、ある程度は向こうで用意してくれる中から選ぶか。でも、説明とか自分で読まないとだから、これも知識が割といりますね。

3.もっと楽したかったら、ヨドバシとかヤマダ電機とか、店員さんのいるところで、説明を聞きながら買うかですね。

4.それでも選べないってなったら、ドコモやAUショップでお任せしちゃう。

当然1が一番安くて、4が一番高いけど。

No.6 21/10/03 18:43
お礼

皆様レスありがとうございます

オンラインショップで唯一「これにしようかな」と言う機種を見つけて、でも心配で電気屋に実物を見に行って来ましたが

実物は想像以上に縦長で重い、手にしっくり来ない、手の小さい私には使いにくそう…と言うことが分かり余計に決断できなくなりました

Androidだから高値じゃないけど、私には高い買い物なので、高くなってもauショップで機種変更した方がいいのか寝ずに考えようと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧