子供同士マンションの共有スペースで遊ばせて、喧嘩させて異常なほど延々と泣き叫んで…

回答1 + お礼0 HIT数 225 あ+ あ-

匿名さん
21/10/07 11:26(更新日時)

子供同士マンションの共有スペースで遊ばせて、喧嘩させて異常なほど延々と泣き叫んでても、お母さん同士は笑って話に夢中。

マンションに住んでるのはあなたたちみたいな子持ち主婦ばかりじゃないし、今の時代は家で仕事してる人間もいるのに、そんなこともお構い無しで呑気でいいですね。

親同士が仲良しだか何だか知らないけど、15分以上喧嘩と悲鳴と泣き叫びがやまないのに、それでも毎日連れてきてマンションの駐車場や道路で平気で泣き叫ばせてるのって、どういう神経なんですか?

No.3387195 21/10/03 17:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/10/07 11:26
匿名さん1 

…と思っていることを直接伝えては?
マンション管理会社に伝えてみる もいいですね。

共感、賛同を募っても現実は変わらないので、行動した方が良いです( ˘꒳˘)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧