注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

満足出来ていないのにお金をもらう対応をどう思いますか? 吉野家で肉の色が薄くて…

回答7 + お礼0 HIT数 267 あ+ あ-

匿名さん
21/10/06 15:33(更新日時)

満足出来ていないのにお金をもらう対応をどう思いますか?
吉野家で肉の色が薄くて腐っているように見えて食べられなかったため一度煮てもらったのですがやっぱり食べられないので一口も食べませんでした。

『今日はこれ食べられないので』
と言って、一応こちらは材料費もかかってるだろう等と気を遣ってお金を出そうとしました。
しかし、普通に会計をされたのでこれは違うだろうと思ったのですが、おかしいでしょうか?
(一回パートらしき方が上の人に確認に行ってくれましたが)
お問い合わせセンターにもこのことは報告し、ご意見ありがとうございますとは言われましたが、返金対応しようとする姿勢を見せるのが常識なのではないかと思いました。

もう手切れ金だと思って二度と行かないですがモヤモヤします。

皆さんならどう思いますか?
無駄な気を遣ってお金を出そうとした私が間違っていますか?

No.3389217 21/10/06 14:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/10/06 14:35
おしゃべり好きさん1 ( ♂ )

取り替えて貰えば良かったのに。

肉の色が薄くて腐っているように見えるから、取り替えてくださいって言えば取り替えて貰えると思いますよ。

No.2 21/10/06 14:36
匿名さん2 ( ♀ )

頼んで牛丼が出てきたなら
料金が発生しますよ

当たり前でしょう
虫が混入、明らかに腐っている
などの店の過失なら違いますけど
主さんが食べたくないと
判断しただけですよ。

お金を払った上で
本社などに、不味くて食べられません
でした。ってクレーム入れるのは
ありです

No.3 21/10/06 14:51
匿名さん3 

牛丼が合わないのでは?

他の店では
召し上がった事が
ありますでしょうか?

何度も行っておりますが、
食べたくなくなるような
商品を出されたことは
御座いません。

主様の主観的な
とらえ方だったのだと思います。

No.4 21/10/06 14:55
匿名さん4 

たまたま運が悪かったなら、取り替えてもらいますが、再び出て来ても同じ=腐ってる訳ではなかった。ってことですよね?
それなら、そう見えただけのそういう料理だと思うことにします。
口に合うか合わないかは各々ですが、合わなかった場合でも、お金は当然払います。
出した食品は再利用出来ないし、それはそういう料理なんでしょう。
同じものを美味しいとお金払ってる人に失礼です。

No.5 21/10/06 15:03
匿名さん5 

再度火を通して貰ったのに何故食べなかったんですか

No.6 21/10/06 15:29
匿名さん6 

別に高額じゃないから、いいやって思っちゃうかな。
その代わり二度と行かないし、知人に話す。

No.7 21/10/06 15:33
おしゃべり好きさん1 ( ♂ )

それよりも吉〇家って言う名前出しちゃってるのは良いのかなぁ。

何人か削除依頼押してると思うよ。

今後注意しなきゃね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧