恋人にお金を何度も借りられて借金を膨らまされた挙げ句、踏み倒されました。 …

回答2 + お礼1 HIT数 315 あ+ あ-

匿名さん
21/10/06 23:55(更新日時)

恋人にお金を何度も借りられて借金を膨らまされた挙げ句、踏み倒されました。

って聞いたら、彼氏が彼女に借金を踏み倒したイメージではないですか?

一般的に男性は女性を食わせる、女性は食わしてもらうというイメージでありながら、なぜか恋人間でお金を借りまくって踏み倒したとしたら彼氏側のイメージなのです。

なぜでしょうか?

女性で借金癖のある人は少なく、男性よりは金銭感覚が大概安定的で極端ではないのでしょうか?

それとも、女性がお金を借りるなら同性である女性に借りがちだから?

だとしたら、やはり男性の方が力が強いからそうなるのでしょうか?

No.3389467 21/10/06 21:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/10/06 21:30
匿名さん1 ( ♀ )

男性は一般的に
好きな女性にお金を渡す事に
寛容です
それとそんな言い方はしないでしょう

恋人でいる以上は踏み倒されたとは
思わないんじゃ無いかな?
浮気して別れて裏切られた
とかは別

と思う

No.2 21/10/06 23:02
匿名さん2 

男も女も 結婚を考えてる相手からはお金は借りません と、言うことは
金を貸してと言う人は 相手を金づると思っているのかも ?

No.3 21/10/06 23:55
お礼

ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧