注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

なにが目的なんでしょうか。。 我が子の通う学校の先生からですが、会えばずっ…

回答32 + お礼19 HIT数 3260 あ+ あ-

匿名さん
21/10/11 13:23(更新日時)

なにが目的なんでしょうか。。

我が子の通う学校の先生からですが、会えばずっと目で追ってきたり存在アピールしてきたり私にだけ愛想よかったり。
第三者からみても気づくほどなので勘違いではないようです。
周りに生徒や保護者がいてもお構いなしに目で追ってきます。露骨です。

最初お会いしたときから、ん?と思っていました。ですが長期間様子を伺っていても同じことが繰り返しあるので自分自身でも勘違いではないと気づきました。

端から見るとどう見えているかはわかりませんが、特に周りの保護者の目が気になります。実際なにもないのにそのうち変な噂にでもなったらめんどくさそうですし、ずっと見られていて私自身気持ちもよくないです。何より我が子が心配です。

好意でもあるのか?と思いましたが、連絡先聞かれたり誘ってきたりということは何もないので、意図はわかりません。
こういう事も踏まえて、みなさんならどうしますか?スルーするしかないでしょうか。

No.3390717 21/10/08 18:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/10/08 18:32
匿名さん1 

過去に何処かで出会った(主さんが覚えてないだけで)事があるとか?

No.2 21/10/08 18:34
匿名さん2 

好意がありチャンスを伺っている。

No.3 21/10/08 18:47
お礼

>> 1 過去に何処かで出会った(主さんが覚えてないだけで)事があるとか? なるほどです。
そういう事もあるかもしれないですよね。

No.4 21/10/08 18:48
お礼

>> 2 好意がありチャンスを伺っている。 そうなんですかね。
スルーするしかないでしょうか?

No.5 21/10/08 18:51
匿名さん2 

スマホで隠し録り
先生がずーっと見てる!と仲間に相談

No.6 21/10/08 18:57
お礼

>> 5 どういうことですか?

No.7 21/10/08 19:01
匿名さん7 

初めから、恋愛の悩みカテなんですね………。

No.8 21/10/08 19:07
匿名さん8 

気持ち、悪いですねぇ・・・

実害はないでしょうが、普通の人ならありえない事ですよね。
しかも、それが教員だとなるとやばい人なんじゃないでしょうか?

教頭、校長先生に相談または、教育委員会に相談となります。
子供さんには、『どんな先生なのか・・・』おかしい様子はないか・・・

改めて、お子様に聴いてみてください。



No.9 21/10/08 19:11
匿名さん9 

何にも無いなら気にしなきゃ良いし、主様が綺麗だからとか誰かに似てるとかで見てるのでは?私でも綺麗な人は見てはいけないと思いながら目線が行きます。それか、気にし過ぎなような感じもします。

No.10 21/10/08 20:06
お礼

>> 7 初めから、恋愛の悩みカテなんですね………。 そこは意識してなかったです。
以前に何か質問した際のカテのままだったかと、、

No.11 21/10/08 20:09
お礼

>> 8 気持ち、悪いですねぇ・・・ 実害はないでしょうが、普通の人ならありえない事ですよね。 しかも、それが教員だとなるとやばい人なんじゃな… 子供から聞く限りでは悪い印象はないです。特に変わった人だなという感じもありませんし。

私も学年主任の先生にでも相談しようかと思ったりもしましたが、何せ意図がはっきりわからない状態で私が一人で騒いで言うのも気が引けるところがありまして、、

No.12 21/10/08 20:11
お礼

>> 9 何にも無いなら気にしなきゃ良いし、主様が綺麗だからとか誰かに似てるとかで見てるのでは?私でも綺麗な人は見てはいけないと思いながら目線が行きま… そうですね。
違和感感じてからこちらも注意深く様子を伺っているので気にし過ぎなのはあるかもしれませんね。

No.13 21/10/08 21:47
匿名さん13 

もしかしたら、他人のそら似でその先生が昔付き合っていたとか、好きだった人に凄く似てるとか??

それで、私わかりませんか?的に凝視するのでは??

No.14 21/10/08 22:01
お礼

>> 13 なるほど
人違いってことですか?(笑)

名前知っているはずなのに、そんなことあるんでしょうか?

No.15 21/10/08 22:39
匿名さん13 

それじゃあ、単にすごーく似てるのでは?

私が好きな推しメンにそっくりな人がいたら、他人と分かっていても、私も凝視しちゃうかも?

その先生にとっては特別な誰かにクリソツなのでは??

No.16 21/10/09 00:21
匿名さん16 

見るだけだよね? そんなの気になるかなあ・・・? 

それとも授業参観で生徒を見ずに主さんばかりを見てるとか? 他の保護者が話しかけようとしているのに、主さんを見つけるとさっと主さんのところに来てずっと主さんと話してるとか?

No.17 21/10/09 00:40
お礼

>> 16 経験ある方じゃないと気持ちはわからないと思います、、、

No.18 21/10/09 01:52
匿名さん18 

気持ち悪い方に執着されていますね。
シカトするしかないです。

No.19 21/10/09 02:55
お礼

>> 18 そうなんです。
本人に直接聞こうかも悩んだんですけどね

知らん顔してても行動が変わる気配がないのでಠ︵ಠ

No.20 21/10/09 08:26
匿名さん20 

ずっと見てくる人、いますよね。
昔、同じようなことがあった時、あまりに不快だったので、嫌そうに顔をしかめたら相手が慌てて目をそらしました。
嫌がっていることをアピールした方がいいと思います。

No.21 21/10/09 09:23
匿名さん21 

それを感じるという事は、主さんも先生の事をずっと見ているという事ですよね?
なぜ、主さんは先生の事をずっと見ているのでしょう?

私の事をずっと見てくる…と言う人に限って、その人も相手の事をずっと見てるのですよ。

生徒が居ても保護者が居ても…って、たった5、6人の集まりの場の事でしょうか?
参観日とかならご自分の子供や他のお子さん達の様子をよく見てみては?

普通、先生の目線なんてそんなに見ますか?
主さんが意識し過ぎでは?


No.22 21/10/09 09:39
お礼

>> 20 ずっと見てくる人、いますよね。 昔、同じようなことがあった時、あまりに不快だったので、嫌そうに顔をしかめたら相手が慌てて目をそらしました。… 私も基本知らん顔しています。
嫌そうな態度まではとってませんが

露骨に嫌がっている所を見せないとだめですかね

No.23 21/10/09 09:41
匿名さん23 

似たような事ありました。
子供が卒業してからは
学校と縁も切れて
何事もなく暮らしてます。

学校内でも追いかけられました。
体育の先生でしたので
グランドで授業中、
参観のため
教室へ向かう私を下駄箱まで
追いかけてきて挨拶されり。。。

当時私は
役員してましたので
その用で来ると
行きと帰りは毎回
何故か下駄箱にいるので
?と思いましたが
待ち伏せですかね。

その先生はモデル並みのイケメン
でしたが性格が
超悪くて
怒り出すと止まらず
暴言がひどく大声で怒鳴るし
頭おかしいんじゃ?と
周りから言われるような人でしたから
私も変に避けて子供に外があったらと
心配で気を使いました。


No.24 21/10/09 09:48
お礼

>> 21 それを感じるという事は、主さんも先生の事をずっと見ているという事ですよね? なぜ、主さんは先生の事をずっと見ているのでしょう? 私の… こういう事おっしゃる方がいますが、、
私の自意識過剰と言いたいんですよね。

経験ある方にしかわからないと思います。

詳しくは書けないので書いてない私も悪いですが、目線だけの話ではないです
その他の行動も踏まえた上です。

No.25 21/10/09 09:55
お礼

>> 23 似たような事ありました。 子供が卒業してからは 学校と縁も切れて 何事もなく暮らしてます。 学校内でも追いかけられました。 体… 似たような経験ある方からの回答ありがたいです( ;∀;)

そうですよね
あくまでも先生なので露骨に変な反応もとれず困りますよね。
周りから見ても違和感しかない行動をとっているのに、本人は何も気付いてないんでしょうね。

No.26 21/10/09 10:29
匿名さん16 

私のパート先には何人か店員がいて、お客様は常連さんが多いので、「あのお客様は〇〇さん目当てだな」みたいなのがあります。よくあることなのでいちいち気にしません。誰のファンでも、とにかくうちの店を気に入って利用してくださればいいのです。

でも、例えば結婚しているかを聞いてみたり、連絡先を交換しようと言ってきたり、プライベートのご飯に誘われたり、用事は終わったのに店内で長居をしたり、帰り道で待ち伏せしたり、そういうのが続けば気持ち悪いです。

主さんの場合、何か書いていない事情があるようですが、それを書ずに、ただ「見られている」と書けば「自意識過剰では?」と言われてしまうのは仕方ないと思います。

うちの場合、ストーカーっぽいお客様が来た時は、目当ての店員を奥に下げ、他の店員が積極的に話しかけて注意を逸らしたりします。主さんも、なるべく一人で行動しないようにしてはどうでしょう。

No.27 21/10/09 11:14
お礼

>> 26 接客業されてる方ならそういうのはよくありますよね。私も経験あるのでわかります。

ですが私の今回のケースとはちょっと違う気がします、、

お相手のはっきりとした意図はわからないけど、相手の私に対する行動は第三者に気付かれていますしそれが噂にでもなったらどうしようと思い対処に困っているので質問しました。

No.28 21/10/09 11:25
匿名さん28 

先生がずっと目で追っていたのを(誰かに似ているとかで)、主さんが気づいて何度も確認してしまう。その行動を見て先生が気になって見てしまう…と続いているのでは?
先生もずっと見てくるなぁと思っている可能性もありますよ。
もう気にせず見ない。何も言わない、聞かない。
こちらが用事あるときだけでいい。気にしない、気にしない!

No.29 21/10/09 12:02
匿名さん28 

連投失礼します。
詳しいことわからないのでちょっと違うと思いますが
私の場合は先生ではなくスポーツクラブのコーチ。
ずっと見ているというのではなく、積極的に近づいてくるタイプでした。
人気のある方だったので、他の人とコーチがしゃべっていても
私を見つけると遠くから呼ばれたり、走って近づいてきたりして
贔屓ですね。
陰ではいろいろ言われてました。
でも、私自身は何も悪いことをしていないので、とにかく気にしない。
過剰に相手せず、普通に客として相手してました。

主さんも、普通に先生として相手するだけでいいのでは?
後は遠くから見つめられていようと気にしないように努める。

No.30 21/10/09 18:50
匿名さん30 

相談するレベルの話ではないと思います。
主は自分に好意を持ってると
確認したいの?
違ってたら大恥ですよ。

知らん顔していればいいレベル。
綺麗なママさんは同性異性共に
見られることが
当たり前で慣れているから
放置は普通ですけど
貴女はそうじゃなさそうね 笑

No.31 21/10/09 19:19
匿名さん31 

①ほんとは第三者から見たら「いや別にそんなことなくね?勘違いじゃないの?」だけど、あなたのただならぬ雰囲気に何となく圧倒され、同調しているだけ。本当はあなたの勘違い。
②その先生はあなたの事を何らかの事情からマークしている。(あなたにお子さんのことで伝えなければならない重大な事を伝えるタイミングを見ているとかも)
③実は、ジロジロ見ているのはあなたの方。あなたがあまりにも見るから、気になってあちらも見ている。恐怖感から、腫れ物扱いとしてあなたにだけ愛想が良い。

考えればたくさんの可能性がありますね。

No.32 21/10/09 19:48
通りすがりさん32 

今度、旦那と一緒に行ったらどうですか?仲良くしてるとこをわざと担任に見せつける。あなたに行為ある雰囲気出せばあなたから自分にアプローチしてくると計算してるのでしょう(笑)

立場上自分からは行けないのは理解してるんでしょうから。旦那に話して、力になってもらいましょう。

妻が嫌な目に合ってるのが分かったら力になってくれるはずですよ。

他の保護者から誤解されかねなくて
嫌な思いをしてると旦那に話すことです。

No.33 21/10/09 20:22
匿名さん33 

霊でもついてますか?ってふざけで聞いてみたら笑

No.34 21/10/09 20:22
匿名さん34 

私にも何度かありましたけど主さんなりに楽しまれればいいんじゃないですか。
被害はないんですよね。
見られてるのはまだあなたは魅力があるということですから。
人生一度きり楽しんでね。
嫌なら本気で相談はしないでしょ。うふふっ

No.35 21/10/09 20:47
お礼

>> 30 相談するレベルの話ではないと思います。 主は自分に好意を持ってると 確認したいの? 違ってたら大恥ですよ。 知らん顔していればい… 凄い意地悪な人なんですね(笑)

No.36 21/10/09 20:48
お礼

>> 31 ①ほんとは第三者から見たら「いや別にそんなことなくね?勘違いじゃないの?」だけど、あなたのただならぬ雰囲気に何となく圧倒され、同調しているだ… 参考にします!

No.37 21/10/09 21:15
匿名さん37 

匿名28さんが私が回答しようと思っていた事を全部書いてました🤗

噂回避の方法は周りにもバレるくらいの接し方をされているのならば
逆に主さんがママ友に、ここに相談されてる事やまだここに書かれてない事実を言いふらして無実の噂話が出る前に先手を打ちましょう。
多分、この話を先に聞いてればこれからはそのへんの事を踏まえて先生の行動を観察されてると思います。
そうすれば主さんの言ってる事が事実だと納得し
変な噂がたっても誰も信じないと思います…私ならそうします。

まぁ、実際そんなに好意を感じる行動をされたら私なら「先生もしかして私の事好きだろ?(笑)」って言いますけどね😁
そこで冗談交じりで好きだと返されてら
「ウケるw」って言うし 
もし本気で告白なんてされたら
「先生…引くんですけど😑」って突き放します🥴
もしくは今の状況を楽しみます♪
ただ↑なら必ずママ友には今の状況を伝えときましょう! 
(そうすればママ友なんてど〜せお喋りの集まりなんだから😩自ずとこちら有利の話が浸透しますし👍)
あと、こちらから気のある素振りは勿論しない。

とりあえず心の中で『私ってもてるわ〜🤭』くらいの気持ちであしらっとけばいんじゃないかと思うんですけど…🙄

No.38 21/10/10 08:21
匿名さん38 

なんか、自意識過剰というか、気のせいじゃないかなと思ってしまいます。
多分、先生はそんなつもり無かったら、かなり可哀想。
普通、お子さんに集中して見てたり、他のお母さんと一緒にいたりしたら、他は気にならないと思いますけど‥。
もしかして、主さんの考えているような事じゃなくて、主さんのお子さんが、イジメられてたり、何か担任の先生として、気になる事があるけど、このお母さんに言って大丈夫かな?言ったら怖いかな?どうしようかな?と思っているかも知れませんよ。
普通、そっちの方を気にすると思うんですけど‥。
そんなに気になるなら、学校でお子さんが上手くいってるか、それとなく聞いてみたら、いかがでしょうか?

No.39 21/10/10 09:43
匿名さん39 

コロナ禍で、そんなに接点あるのですか??
学校の先生と。
ことごとく対面の授業参観が中止で、オンラインだったりだけど。

向こうも同じこと思ってるかもしれない。見られてるって。
そう思うと、なんとも思ってなくても見ちゃうよね、気になって。

No.40 21/10/10 19:51
匿名さん40 

私は経験ありませんけど、主さんがその先生にとって魅力的な人なら
ありえないことはないと思います。

色んな人いますよね。
先生も教え子に手を出してる人とか最近?は多いと思うし
お母さんも例外ではないのでしょうね。
どうにかなればいいなと思ってるのかもしれません。

接点をあまり作らないように出来るだけ避けられてはどうでしょう。
聞くのはちょっと怖い気がしますが…。
もし違った場合は気まずいし、
本当だったとしても、違うって言うかもしれない。
あとは、告白されるか…。

他の方も言ってらっしゃいましたが
旦那さんも一緒に居て仲良くしたり、
ちょっと先生にキツく当たってもらうとか?

No.41 21/10/10 20:03
匿名さん41 

幾つなんですか?先生

No.42 21/10/10 21:17
匿名さん42 

そういう人に対しては
スルー以外の対処が浮かびません。
主さんは何か他に選択肢が浮かびますか?

No.43 21/10/10 21:18
お礼

>> 41 幾つなんですか?先生 若めです

年齢関係ありますか?

No.44 21/10/10 21:35
お礼

>> 40 私は経験ありませんけど、主さんがその先生にとって魅力的な人なら ありえないことはないと思います。 色んな人いますよね。 先生も教え… 意図がわからないため対応できなくて困っています。
ずっと知らん顔していましたがそれでもずっと続いていて。

理由は何にしろに私に対して失礼じゃないかなと思いまして、、
それは先生と保護者という関係性にかぎらずです
受け取り方の問題かもしれませんけど。
ポジティブな意味で捉える人もいれば、神経質な人なら私何か変に思われてるかな?と考えて落ち込む人もいると思います、、
これが職場の同僚であったりしても私はいい気がしません。
ただひとつ違うのは同僚とかなら、気軽に何〜?と聞けるけどさすがに先生だとなかなか聞けなくて。

ここに回答して下さった多くの方は、私が勘違いしてるとか私から見てるから逆に相手が気になって見ているだけとか言う方が多いですが(笑)まあいざ自分が経験されないと分からないと思うので仕方ないですけど、、

親切な回答ありがとうございました

No.45 21/10/10 21:37
お礼

>> 42 そういう人に対しては スルー以外の対処が浮かびません。 主さんは何か他に選択肢が浮かびますか? ひたすらスルーしてましたが、ずっと続いているためいい気もしないですしなにか対処の方法はないかなと思い質問しました。

No.46 21/10/10 21:48
匿名さん46 

私は接客業なので 良く 見られてます。
見られているだけなら別にそんなにきにする事ないと思いますが
誘われた とかなら困りますが。
ここに相談するよりも旦那さんに相談したほうがいいのでは
それと そんなに気になるなら
直接 きいたらいいのでは
他の人に話しをして 主さんのかん違いなら先生が可愛そうだし

No.47 21/10/10 23:22
匿名さん40 

>>44
相手が気になってるだけとか、自意識過剰だとかの意見、ありますね。
それも全くないわけではないけど、決めつけてる人。
本当に経験がないから、そう言うのだと思います。

経験がなければないで、なんでそういう場合のことも想像して意見できないのかな
と思います。

No.48 21/10/11 01:50
お礼

>> 47 そうなんですよね!
それも一つの可能性として受け止めますけど、なんで決めつけるのかなって、、

私が聞きたいのはその先生の目的はどんなものがあるのか?それと対処の方法を、皆さんならどうするかって事なんで。
だから私がされている事は勘違いでもなく事実とした上でアドバイスがほしいんですよね、、
じゃないと根本話が狂っちゃうので( ;∀;)

意地悪言いたいがために回答してくださってるとしか思えない方もいますし(笑)

No.49 21/10/11 02:24
匿名さん49 

同じような経験があります。
自意識過剰かな?思い過ごしかな?と思ったものの気持ち悪かったので、旦那に相談し、会う機会があった際に旦那に一緒に来てもらいました。
その後は見つめてこなくなりましたし、話しかけてくることもほぼなくなりました。
ご主人に相談してみては?

No.50 21/10/11 03:47
通りすがりさん32 

まわりが気づく位て書いてあるし

気のせいじゃないじゃん(笑)

担任がどんな気持ちでいようと、あからさまな愛想の良さや毎回目で追って来てると書いてあるし。

子供の事で何か言いたい事あるなら普通に担任に呼ばれて説明うけるし、それが無いから子供は関係ないし。

どっからどうみても、担任の態度はあなたに興味があるよ。まわりが気にならなくなるほどあなたに行為があるよ。

その態度をやめさせる為にも、旦那と
一緒に参加して仲良いとこ見せた方がいい。

旦那がいたら担任の態度はどう変わるのかはっきりするよ。




投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧