注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

なにが目的なんでしょうか。。 我が子の通う学校の先生からですが、会えばずっ…

回答32 + お礼19 HIT数 3261 あ+ あ-

匿名さん
21/10/11 13:23(更新日時)

なにが目的なんでしょうか。。

我が子の通う学校の先生からですが、会えばずっと目で追ってきたり存在アピールしてきたり私にだけ愛想よかったり。
第三者からみても気づくほどなので勘違いではないようです。
周りに生徒や保護者がいてもお構いなしに目で追ってきます。露骨です。

最初お会いしたときから、ん?と思っていました。ですが長期間様子を伺っていても同じことが繰り返しあるので自分自身でも勘違いではないと気づきました。

端から見るとどう見えているかはわかりませんが、特に周りの保護者の目が気になります。実際なにもないのにそのうち変な噂にでもなったらめんどくさそうですし、ずっと見られていて私自身気持ちもよくないです。何より我が子が心配です。

好意でもあるのか?と思いましたが、連絡先聞かれたり誘ってきたりということは何もないので、意図はわかりません。
こういう事も踏まえて、みなさんならどうしますか?スルーするしかないでしょうか。

No.3390717 21/10/08 18:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 21/10/11 13:23
会社員さん51 

主さんと先生はほぼ毎日?顔を合わすように書かれていますが幼稚園のお迎えとかで会わざるを得ない?
小学校に上がれば学校に行く機会さえ年に数回ですしね

見られてると仮定しての話ですが、事実だったとしても本人になぜ見ているのか?などと聞く必要は全くないと思います

私の事意識してるの?と言った目線でこちらも訝るのではなく一度話しかけてみてはいかがでしょうか?
もしかして子供さん自身が先生の目から見ての心配ごと、例えば家庭での嫌な出来ことを聞いていて親の子供への接し方についてどうなのか?等、教師目線で思うところがあるのか、または単にきれいなお母さんだな~と思っているのか
お互い視線を感じ目で追いあってるから余計不気味に感じるんです

先生と親なのだから何の気兼ねすることなく、最近の子供の様子はどうなのか~とか接点を持ってみれば誤解も解けると思います
目つきは悪いが話してみると意外と気さくでいい人だったという話も多々ありますしね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧