注目の話題
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

LDで字が書けなくてパソコンとかでタイプするって人いますよね?それ自体は別にいい…

回答2 + お礼0 HIT数 211 あ+ あ-

匿名さん
21/10/08 23:19(更新日時)

LDで字が書けなくてパソコンとかでタイプするって人いますよね?それ自体は別にいいと思うんですよ。でも、そういう人って、音さえ覚えてればテストで点が取れるってことじゃないですか。これってズルくないですか?単純に、字まで覚えなきゃいけない私たちより覚える量少なくて有利ですよね?LDの人が手書きをするのは厳しいから、普通の人でもパソコンを認める、あるいは平仮名やカタカナで書くことを認めるべきじゃないですか?視力が悪い人の眼鏡と同じだよなんて説明もありますが、スタートラインを同じにする眼鏡とは違うと思います。
なんとなく炎上しそうな気もしますが気になったので質問しました。皆さんはそう思いませんか?

No.3390922 21/10/08 22:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/10/08 23:10
匿名さん1 

「テスト」って部分だけを見れば、そうかも知れないけど、「仕事」って部分を見ると、そう思えないのでは?
学生でいられる時代って、人生のほんの1部なんですよ。
学生以外の時間、本当に大変だと思います。

No.2 21/10/08 23:19
匿名さん2 

私は学習障害の子にテストで負ける気はしないからどっちでもいいや。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧