注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

好きな人に「本買ってあげる」って言われた。 普通に嬉しいし,お金請求するような…

回答4 + お礼2 HIT数 213 あ+ あ-

匿名さん
21/10/11 18:19(更新日時)


好きな人に「本買ってあげる」って言われた。
普通に嬉しいし,お金請求するような人でもないから大丈夫だとは思う。
でもなんか怖い。

タグ

No.3392976 21/10/11 17:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/10/11 17:53
行き先を間違えた旅人 ( 30代 ♂ 70vUCd )

どういう状況なのかによるかにもよりますが、別に気にしなくていいのではないでしょうか?

No.2 21/10/11 17:54
お礼

>> 1 「明日渡す」って言われちゃいました…

No.3 21/10/11 17:54
通りすがりさん3 

本の金額にもよるかな…。
数千円もする物なら、悩む。
二千円未満などなら有り難いな…。
「また買ってあげる😄」などを言い出したら…もしかして両想い😵💕⁉️と浮かれるかな。

No.4 21/10/11 17:56
お礼

>> 3 1000円以下の物をお願いしました。私も一応,両思いかと思って期待しました。

No.5 21/10/11 18:05
匿名さん5 

えっ、、それって好きな人のおすすめの本をプレゼントされるってことですよね?羨ましいです。。もし内容がどストライクして人生において欠かせない本とかなったらめちゃめちゃ良くないですか…?(笑)

No.6 21/10/11 18:19
匿名さん6 

なんか、買ってあげるって言い方が好きじゃない。

だったら、「プレゼントするよ」とか
買ってから、「これお勧めだから読んで」とか
もっといやらしくない言い方ってあると思う。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧