注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

え、何、私嫌われてんの…?? 最近こう思う…

回答3 + お礼3 HIT数 470 あ+ あ-

匿名さん
21/10/12 20:14(更新日時)

え、何、私嫌われてんの…??









最近こう思う場面がめちゃくちゃあります。高2女子です。私は普段AちゃんとBちゃん(以下「ちゃん」略)の3人で仲良くしています。ABは同じ中学出身ですが、中3の頃塾で出会ってから高校入試まで毎日一緒に塾で勉強したりと、二人と私の付き合いは他の友達に比べ短くありません。
まず、二人の会話についていけない…以前から中学の思い出話などで二人が盛り上がり、ついていけない私は置いてけぼり。それはしょうがないのですが、最近、その様に私が会話に入れないような話題をいつもされています。二人の会話に一段落ついて私が話を持ちかけるとまた別の話題を出してきて私を無視。私が人と話すとき、できるだけ孤立する人ができないように話題を考えてから話すよう意識しているというのもあり、それが凄く気になります…
また、移動教室で置いていかれたり、体育で3人グループ(クラスが奇数人のため)を作ってバドミントンをする時もずっと二人で打つ上に私が邪魔みたいな事を言ってきたり…
挙げ句の果てにいつも一緒に弁当を食べていたはずが今日は2人が先に食べ始め、私が一人で食べていて目があっても視線をそらされたり…別に誘って貰えるなんて期待は虚しいものだとはわかってはいたんですが。
明後日に遠足があり、行き先を3人でまわることになってますが、正直こんなので楽しめる自信がないです。
過去に喧嘩をしたこともなく、テスト終わりにはいつも3人で遊びに行ったりしていたのに…私の何が嫌なんでしょうか。最近、中学で仲の良かった友達を思い出すと涙がでてきます。そんな風にネチネチしているところ??親にADHDの可能性ゼロじゃないって言われましたが、そう言われるくらい変人なところ?よく学校行きたくないだけで休むBにラインで大丈夫?って聞いてたのが鬱陶しかった??2人よりワンランク偏差値が低いから??
被害者ヅラみたいでごめんなさい。でも、勉強が大変な進学校で唯一楽しくいられる理由だった友達がこの状態で、毎日学校のことを考えると胃が気持ち悪くなって吐き気がします。私はどうすればいいんでしょう。

No.3393780 21/10/12 19:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/10/12 19:36
匿名さん1 

どう言ってほしいかな?
正直に思うこと書いてもいいかな?

No.2 21/10/12 19:39
お礼

>> 1 大丈夫です。私にも悪いところ沢山あるの承知なので。ただ2人が優しくしてくることもあってそれが逆に辛いので実際2人が私を嫌いなのか知りたいです。私に改善の余地あればお願いします。

No.3 21/10/12 19:57
匿名さん3 

まずADHDではないと思います…。
女の子みんな脳内はネチネチしてますから。
おふたりとは高校から仲良くなったんでしょうか?
ぶっちゃけると女の子の間ではよくあることだと思います。
3人グループって面倒くさいって思う人は結構多いと思いますし、2人からしたらあなたはいてもいなくてもいいくらいの存在なんじゃないかな…。
貴方がどうこう出来ることじゃないかもしれない…。AちゃんかBちゃんのどっちかが風邪とか引いて休んだら寄ってきそうですね。
他のグループに行って別の友達を作ることをおすすめします…。

No.4 21/10/12 19:57
匿名さん1 

嫌いかはわからないけどね。
書いてあるのみる限りちょっとあからさまだよねって思うよ。
主さんがそう思うのも無理ないかな?
3人って難しいよね。
別に主さんが悪いことはないと思いますよ。強いて言えば付き合いの期間かな?
なんでかはわからないけどね、3人って結構そういう風になってしまう傾向があるんじゃないかって思う。
でも、何かのきっかけで急に関係が変わったりするかも知れないし、難しいなって思います。

どうしたらいいか…
何かのきっかけを待つしかないのかな?って思いました。
あとは新しい友達できないかな?出来る限り楽しく過ごして欲しいと願います。

こんなことしか言えなくてごめんなさい。

No.5 21/10/12 20:09
お礼

>> 3 まずADHDではないと思います…。 女の子みんな脳内はネチネチしてますから。 おふたりとは高校から仲良くなったんでしょうか? ぶっちゃ… あ…おっしゃる通りです。質問にも書いた通り、Bがよく学校が嫌で休むとAと私はその日ずっと一緒ですし、3人でいて私が突然どこかに行ってもどこ行くの??とか聞かれないので…
気持ちが軽くなりました、本当にありがとうございます。

No.6 21/10/12 20:14
お礼

>> 4 嫌いかはわからないけどね。 書いてあるのみる限りちょっとあからさまだよねって思うよ。 主さんがそう思うのも無理ないかな? 3人って難し… やっぱりそうですよね…付き合いの長さの壁はやっぱり越えられないですね。何かの行事などでの新しい出会いも大切にするようにします。
こんなこと、なんて…長文を読んでくださった上にリプまで。ありがとうございます以外の言葉が見つかりませんm(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧