注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

寒い地方の方に質問

回答12 + お礼12 HIT数 1866 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
07/04/13 10:41(更新日時)

知人が、家をたてて近々引越しをしてしまいます。引越し祝いに友達には、庭に植える花が綺麗に咲く木や果実がなる木みたいなものがいいといわれました。冬は雪がつもる寒い所ですが、そういう寒い所でも大丈夫だというものはありますか? 自分があったかい地方の為 どういうものなら平気かわかりません。 ぜひオススメやダメなものがあれば教えてください。

タグ

No.339731 07/04/11 17:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/11 17:39
匿名希望1 

ツツジ?

No.2 07/04/11 17:48
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

ザクロの木はどうですか❓😺
ザクロは子宝にも効くみたいですし💡😉

No.3 07/04/11 17:50
テラ ( 30代 ♀ mScpc )

こぶしや、あんず、木蓮、などなど、意外と大丈夫だと思います。

No.4 07/04/11 18:21
トラちゃん ( 20代 ♂ fKUqc )

シダレ紅葉、さるすべり、エゴの木(小さな白い花が咲き香りもいいです。)シャクナゲ、等々
植木屋さんに相談したら良いと思います。😃

No.5 07/04/11 18:59
匿名希望5 ( 50代 ♂ )

百日花...さるすべり

No.6 07/04/11 21:23
お礼

ツヅジは雪とかでも大丈夫なのですか?

No.7 07/04/11 21:24
お礼

ザクロですか。育ちやすいですか? ちなみに友達は女性ですが独身のまま家をたてて引越しするから 子宝の事は内緒ですね😁

No.8 07/04/11 21:25
お礼

>> 3 こぶしや、あんず、木蓮、などなど、意外と大丈夫だと思います。 こぶし とは初めて聞いたのですが、どんな感じの木?花なのでしょうか?

No.9 07/04/11 21:27
お礼

>> 4 シダレ紅葉、さるすべり、エゴの木(小さな白い花が咲き香りもいいです。)シャクナゲ、等々 植木屋さんに相談したら良いと思います。😃 自分の近くの植木屋さんも もちろん暖かい場所で仕事してるから寒い所で実際に育つかまでは 詳しくないのです・・・。

No.10 07/04/11 21:28
お礼

>> 5 百日花...さるすべり さるすべり←前のお答えにもでてきましたので、いいのかもしれないですね。

No.11 07/04/11 22:21
通行人11 ( 30代 ♂ )

「おんこ」(イチイ)は常緑樹(葉が枯れない)北海道でもOKです。

No.12 07/04/11 22:25
通行人12 ( 20代 ♀ )

ツツジは寒くても大丈夫ですよ😃ただ雪が多いと木が折れるかも。うちは雪より氷だったので💧ちなみに野菜はミニトマトと豆、じゃがいも、あとイチゴしかなりません…内陸だと夏は暑いから育つんだろうけど。木じゃないけど鈴蘭は長年咲きますよ。

No.13 07/04/11 22:51
テラ ( 30代 ♀ mScpc )

たしか、木蓮に似た木だったと思います。
後、薔薇も大丈夫ですよ。
牡丹とか

No.14 07/04/11 23:00
匿名希望1 

再レス1です。ツツジは大丈夫ですよ!北海道の雪深い所が実家で昔から家の庭にありましたから間違いないです。ただどの程度の大きさをお考えですか?この雪地域では冬場になると初雪の前に冬じたくで雪囲いと言って植木類は木やござ?みたいなのでグルっと囲って縄で縛るみたいな処置を行なうのが普通なのでそのまま雪の下敷きになるといった感じではないんですよ!あと実家で食べたあとの柿の種を庭に捨てたつもりで植えたら今ひざ位まで大きさで伸びて木になってるのがあるけどそれは囲いも何もしなくて雪の下敷きになってるけど全く平気ですよ

No.15 07/04/11 23:09
赤ちゃんマン ( 30代 ♀ d6Uoc )

こんばんは!
キンモクセイとかいい香りがして素敵ですよねo(^^)oあと、姫りんごの木ならすぐに実がつくし…ミカンは寒いとダメなのか、うちの地方では一本も見た事ありません(^^;)

No.16 07/04/12 00:27
お礼

>> 11 「おんこ」(イチイ)は常緑樹(葉が枯れない)北海道でもOKです。 ありがとうございます。いちい という方が通常の名前って事ですね。 北海道でも大丈夫ならいけそうですね

No.17 07/04/12 00:29
お礼

>> 12 ツツジは寒くても大丈夫ですよ😃ただ雪が多いと木が折れるかも。うちは雪より氷だったので💧ちなみに野菜はミニトマトと豆、じゃがいも、あとイチゴし… その方は 田舎でドッグランをやるようなので、犬にたべられたりしないような高さのものがいいようです。 雪はけっこうふるみたいです

No.18 07/04/12 00:30
お礼

>> 13 たしか、木蓮に似た木だったと思います。 後、薔薇も大丈夫ですよ。 牡丹とか ありがとうございます。 雪でつぶれたりしないようなもので検討してみます

No.19 07/04/12 00:33
お礼

>> 15 こんばんは! キンモクセイとかいい香りがして素敵ですよねo(^^)oあと、姫りんごの木ならすぐに実がつくし…ミカンは寒いとダメなのか、うちの… ありがとうございます。姫りんごは小さいのでしたっけ? やっぱり受粉作業?したりとかするもんでしょうか?

No.20 07/04/12 04:20
匿名希望20 ( 20代 ♀ )

引っ越しとは関係ないのですが😥私が生まれた時両親が八重桜を植えてくれました🌸弟が生まれた時はツツジを植えました🌹
毎年綺麗な花を咲かせてます💕その姿を見るたびに両親の愛情の深さを感じてます😂
一応寒い地域なので参考になればいいのですが💧引っ越しと関係なくてすみません🙇💦

No.21 07/04/12 11:28
お礼

>> 14 再レス1です。ツツジは大丈夫ですよ!北海道の雪深い所が実家で昔から家の庭にありましたから間違いないです。ただどの程度の大きさをお考えですか?… ツヅジは結構大丈夫なんですね。 参考になりました。

No.22 07/04/12 11:30
お礼

>> 20 引っ越しとは関係ないのですが😥私が生まれた時両親が八重桜を植えてくれました🌸弟が生まれた時はツツジを植えました🌹 毎年綺麗な花を咲かせてます… ありがとうございます。ツヅジは皆さんかいていらっしゃいますので どこでもよさそうですね。 素敵なご両親でうらやましいです

No.23 07/04/13 00:19
赤ちゃんマン ( 30代 ♀ d6Uoc )

15です(^^)
姫りんごは受粉しなくても多分大丈夫だと思います。うちの庭にも昔生えていましたが、大した手入れもせずに実をつけていましたよ。今はさくらんぼも一本で実が付く種類が売ってますから、庭に一本くらい実のなる木があれば楽しみですね(*^^*)

No.24 07/04/13 10:41
お礼

>> 23 ありがとうございます。 友達に伝えたので どれかピックアップしてくれると思います。 遊びにいく度に成長してたら楽しいですよね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧