注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

肩こりやめまいがあるからでしょうか、後頭部のあたりと首がモヤモヤします。 立っ…

回答2 + お礼2 HIT数 233 あ+ あ-

匿名さん
21/10/18 20:15(更新日時)

肩こりやめまいがあるからでしょうか、後頭部のあたりと首がモヤモヤします。
立って行動すると吐き気みたいなのも。
メニエール症もあるので再発したのか分かりませんが足先も冷えて痛いし、痺れてるような感じもあります。あと、字を読むのが嫌になります…読むと頭がモヤモヤするんですが何でしょうか?

No.3397976 21/10/18 19:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/10/18 19:59
匿名さん1 

ストレートネックとか加齢もあるのでは?

No.2 21/10/18 20:03
お礼

>> 1 ストレートネックは学生の時に診断されたのであるかもです。加齢って30代前半でも入りますか?横になってないと今日はダメかもしれません。

No.3 21/10/18 20:12
匿名さん3 

肩首周りの筋肉が緊張してるんだと思います
身体の冷えが原因かもしれません
寒くなってきましたからあったかくしてくださいね

No.4 21/10/18 20:15
お礼

>> 3 寒いからか肩に力が入っていたのかもしれません。ありがとうございます。
暖かくして過ごします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧