注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

肩こりやめまいがあるからでしょうか、後頭部のあたりと首がモヤモヤします。 立っ…

回答2 + お礼2 HIT数 236 あ+ あ-

匿名さん
21/10/18 20:15(更新日時)

肩こりやめまいがあるからでしょうか、後頭部のあたりと首がモヤモヤします。
立って行動すると吐き気みたいなのも。
メニエール症もあるので再発したのか分かりませんが足先も冷えて痛いし、痺れてるような感じもあります。あと、字を読むのが嫌になります…読むと頭がモヤモヤするんですが何でしょうか?

No.3397976 21/10/18 19:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/10/18 19:59
匿名さん1 

ストレートネックとか加齢もあるのでは?

No.2 21/10/18 20:03
お礼

>> 1 ストレートネックは学生の時に診断されたのであるかもです。加齢って30代前半でも入りますか?横になってないと今日はダメかもしれません。

No.3 21/10/18 20:12
匿名さん3 

肩首周りの筋肉が緊張してるんだと思います
身体の冷えが原因かもしれません
寒くなってきましたからあったかくしてくださいね

No.4 21/10/18 20:15
お礼

>> 3 寒いからか肩に力が入っていたのかもしれません。ありがとうございます。
暖かくして過ごします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧