注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

至急!!履歴書に嘘?

回答4 + お礼0 HIT数 2828 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
07/05/12 12:53(更新日時)

助けてくださいっ!!私は就職に向けて、ある資格を履歴書に書きました。無事に内定をもらったんですが、その資格には有効期限があり、私はそれを知らずに書いてしまいました。また、その証明書も紛失してしまい、再発行も時間が経ち過ぎていて不可能です。絶対その資格で内定を頂いたわけではないとわかるんですが、提出した制約書に必要書類に偽りがある場合、内定を取り消すと書いてあります。履歴書に有効期限が過ぎた資格を書いた場合、偽りということになるのでしょうか?
また、このことを人事の方に自ら伝えた方が良いのでしょうか?それとも証明書書類の提出を求められていない今、自分から言い出さない方が良いのでしょうか?
怖くて怖くて眠れません。どなたか良い知恵をよろしくお願いしますっ!!

No.339811 07/05/11 02:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/05/11 09:41
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

黙ってても大丈夫だと思いますよ。資格の証明とか提出するわけじゃないですよね。あたしの友達なんか高校退学なったのに卒業とか書いてるし。

No.2 07/05/11 15:24
匿名希望 ( 20代 ♂ 7vLzw )

以前はこの資格を持っていました 今は有効期限がきれてありませんと素直に言った方がいいよ 資格によっては5年間しか使えないものがありますね 僕も5年ごとに更新しないといけない資格を持っています

No.3 07/05/11 15:25
匿名希望 ( 20代 ♂ 7vLzw )

前はその資格を持っていたんだからうそじゃないよ

No.4 07/05/12 12:53
お助け人4 

全然問題無いよ。
仕事でその資格が必要なわけではないんでしょ。仮に面接官が『〇〇の資格をもってるなら…』で採用したとしても、必要なのは資格自体じゃなくて、資格者の知識でしょ。資格の有効期限は切れてても、知識は無期限でしょ。問題なし‼頑張れ‼

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧