結婚して7年!子供がいません!

回答10 + お礼10 HIT数 1547 あ+ あ-

悩める人( 37 ♂ )
07/04/13 08:22(更新日時)

どのコーナーにスレすれば良いのかよくわからないのですが…(-"-;)
結婚して7年目になりますが、子供がいません。嫁さんが結婚する前、若い時に女性特有の大手術をしてから、子供の出来にくい体質になりました。(-.-)
最近、友人達はオメデタラッシュでみんなから、お前とこはまだかぁ~?
なんて言われてますY(>_<、)Y
会社の上司や回りの年長者から、結婚して子供が出来て社会人として一人前!
なんて言われます。うちは自然に任せているのですが、やはりそれは社会人としては無責任なのでしょうか?

No.339914 07/04/11 20:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/11 20:26
通行人1 ( 30代 ♀ )

子供はまだか❓無責任な言葉に一番傷付いているのは奥さまではないでしょうか❓
奥さまと二人でよく話しあって不妊治療に踏みきるかそのまま自然に任せるのか決めるべきだと思いますよ、何より無責任な言葉で奥さまが傷つかないように守ってあげてください🙇

No.2 07/04/11 21:37
通行人2 ( 30代 ♀ )

そんな事を言う人は人間として一人前なのでしょうか。 そもそも子供を作るために結婚するんでしょうか。 相手が好きだから、一緒に居たいから、年老いても同じ時間を共に歩んでいきたいから、結婚したのではないでしょうか。   子供は天からの授かりものです。気負いせず無理せず、夫婦の時間を大切にお過ごし下さい(^^)v

No.3 07/04/11 21:50
通行人3 ( ♀ )

主サンは、社会人として一人前になるために結婚したの?一人前になるために子供が欲しいの?
奥様とどうして結婚したのか、もう一度よく考えて!

No.4 07/04/11 22:12
通行人4 ( 30代 ♀ )

別れた旦那を思い出しました💢子供のいる いないにかかわらず、それ以前に夫婦であることじゃないんですか❓別れた旦那は あなたと同じ悩みでした。不妊症の私は 治療に通いながら つらかった。違う女性と結婚して 子供ができたみたいです。でも 別れて良かったと思ってます。嫁守れなくて 子供守れる器じゃないと思います。

No.5 07/04/11 22:13
通行人5 ( 30代 ♀ )

社会に対して無責任なはずはない☝上の方達は「守る者があってこそ」みたいな感じで言ってるんじゃないですか?考え様によれば一理あるかもやけど、主さんがしっかりしてたらいいだけの事✌周りの人達のオメデタが気になるなら、一度奥様と話されては?「上司や周りがせかすから」なんて事は言わない・悟られない様、奥様を傷つけない様に話し合ってみたらいいんじゃないですか?

No.6 07/04/11 22:37
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

妊娠しにくい体なら自然にまかせていてはほぼ妊娠できませんよ🙈そして年齢が上がれば上がるほど難しくなりますよ

No.7 07/04/12 01:07
お礼

>> 1 子供はまだか❓無責任な言葉に一番傷付いているのは奥さまではないでしょうか❓ 奥さまと二人でよく話しあって不妊治療に踏みきるかそのまま自然に任… ありがとうございますm(_ _)m
そう思います!

No.8 07/04/12 01:10
お礼

僕は嫁さんが子供が出来にくい体質を承知で結婚しましたが…まさか回りがこんなにうるさく言うとは思いませんでした(>_<)

No.9 07/04/12 01:13
お礼

ありがとうございます!僕は子供の事は意識してません!
しかし、それを言うと回りの特に年長者から変人扱いされてますY(>_<、)Y

No.10 07/04/12 01:17
お礼

そうですね(^-^)/
年長者の無神経な話しは嫁さんにはしてません(^-^)/

No.11 07/04/12 01:20
お礼

>> 6 妊娠しにくい体なら自然にまかせていてはほぼ妊娠できませんよ🙈そして年齢が上がれば上がるほど難しくなりますよ そうなんですが…
嫁さんとこの件ではまだ真剣に話しをしてません(-"-;)

No.12 07/04/12 01:24
お礼

>> 4 別れた旦那を思い出しました💢子供のいる いないにかかわらず、それ以前に夫婦であることじゃないんですか❓別れた旦那は あなたと同じ悩みでした。… すみません(^-^)/
僕の書き込みが悪かったんですね!
僕は子供より嫁さんの方が大切ですから…(^O^)/

No.13 07/04/12 01:32
公 ( 30代 ♂ KUx2w )

俺も嫁さんと14年になりますが子供はいません、14年の間に離婚しまた戻ったりと色々ありましたが今では犬3匹が子供みたいなもんですね~!
親戚や職場でも最近ではあまり子供の事は言われなくなりましたね~。
昔から“犬が子供です”って周りもチャカしてたし、14年もいないと絶対欲しいとかあまり考えなくなりましたよ!慣れたんでしょうね。

No.14 07/04/12 03:07
通行人14 ( 20代 ♀ )

わざと作らない夫婦
授からない夫婦等.今は昔よりも様々ですよね。

結婚して7年間.子供のいない夫婦に対しマダ❓と聞くのってタブ~だと私的には思います

聞かれた相手(特に女性)が不妊に悩んでたら…等考えてから発言すべき❗

今現在の総理大臣夫婦は子供いませんょ☝

主様.奥様の耳にはくれぐれも余計な雑音が入らない様.祈っています

No.15 07/04/12 13:28
お礼

そうですね…
ペットかぁ~
子供がいなくても夫婦仲良くが一番ですよね(^-^)/

No.16 07/04/12 13:31
お礼

>> 14 わざと作らない夫婦 授からない夫婦等.今は昔よりも様々ですよね。 結婚して7年間.子供のいない夫婦に対しマダ❓と聞くのってタブ~だと私… 本人は仕方ないと諦めてますし、嫁さんの友人は事情を良く分かっているんで何も言いません(^-^)/

No.17 07/04/12 17:22
通行人17 ( 30代 ♀ )

私も不妊で悩み、ようやく女の子を授かりました。子供がいない頃は「子供はまだか!?」産まれたら「次は男の子を!」
…外野うるさい‼
主さん、奥様が心無い言葉に傷付かないように願ってます🙉

No.18 07/04/12 18:08
通行人18 ( 30代 ♀ )

夫婦お二人の意見がずっと自然に任せる☝と言う事で話しがまとまっているなら問題ないと思いますが…何となく主さん御自身が迷いが出ている様に私には感じられましたが…😥 もし少しでも将来的に一人でもお子さんが欲しいのであれば少しでも確率があるのでしたら不妊治療頑張ってみるのも手ですが☝やはり奥様自身の考えも大切ですよね☺私の周囲にもたくさん不妊治療頑張ってる方がいるんですが☝一度御夫婦で将来的にずっと自然体でいくかどうか話し合いをしてみるのも良いのでは…😃あまり会社の上司の言葉などには影響されないでお二人の気持ちが1番大切だと思います☺

No.19 07/04/13 08:20
お礼

>> 17 私も不妊で悩み、ようやく女の子を授かりました。子供がいない頃は「子供はまだか!?」産まれたら「次は男の子を!」 …外野うるさい‼ 主さん、奥… ありがとうございます(^-^)/
でも、お子様が出来て良かったですね…(^O^)/

No.20 07/04/13 08:22
お礼

ありがとうございます(^-^)/
なかなか話しにくい事ですが、機会があれば話してみます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧