至急です 多分ワンクリック詐欺にあいました。 Pornhubに誤って飛んでし…

回答7 + お礼0 HIT数 9990 あ+ あ-

匿名さん
2021/10/20 23:48(更新日時)

至急です 多分ワンクリック詐欺にあいました。
Pornhubに誤って飛んでしまい、45万と表示されとても焦りました。 12時間以内に誤作動でも電話しなかったら、45万払ってもらいますとありました。 営業時間がすぎてて、8:00~だったので12時間超えてしまう!と相当焦り、気づいたら間違ってかけたのも含め、7回電話してしまいました😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
これから自分はどうなってしまうのでしょうか😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭 裁判になる事例もあるとネットで見たので焦ってます😭😭😭親にバレたくないです 一応電話した後着信履歴をみて、「この発信者の着信を拒否設定」をしています。 すみません返信お願いします😭

No.3399340 2021/10/20 23:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 2021/10/20 23:30
匿名さん2 

普通電話しないよ。
詐欺なんだから、ほおっておいたら?

No.3 2021/10/20 23:31
匿名さん3 

個人情報抜かれただけです。
勧誘とかの電話が沢山かかってくるだけです。
全部無視でオケ。

大体どうやって45万円取り立てるのさw 取り立てる側になって考えてみなさいなw

No.4 2021/10/20 23:32
匿名さん4 

シカトで良い。後は携帯番号変えるか。

No.5 2021/10/20 23:33
経験者さん5 

請求権が有るならdocomoなり、au通して請求書来ます。どこまで個人情報抜かれてしまったかなあ?スマホにカード情報など有るのかなあ?

No.6 2021/10/20 23:43
お姉さん6 

別に、どうにもなりませんよ。
ワンクリック「詐欺」なのだから、請求自体が不正なものです。
裁判にもなりません。
詐欺業者が詐欺を働いたのだから、自ら訴えるはずがありません。

着拒したなら、それまでです。
もう忘れてしまいましょう。

ただ、主さんが連絡したことで、この人は詐欺にかかる可能性があると認識された可能性はあります。
同業者に情報が流れ、今後迷惑メールが増える可能性はあります。
迷惑メールはしょせん迷惑メールなので、無視しておけば大丈夫です。
鬱陶しいようなら、パソコンからのメールをすべて拒否して受信したいアドレスのみ指定受信の設定をするといいです。
最終手段として、メアドを変えれば大丈夫です。

二度と、焦って連絡しないように。

No.7 2021/10/20 23:48
匿名さん7 

#9110に相談する。
トラブルに巻き込まれたら法テラスに相談する。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧