注目の話題
批判や誹謗中傷しない優しい方に話を聞いて欲しい、回答頂きたいです 仕事も安定しない 働きたいのに環境とかに耐えられなくて辞めてしまったりする。自分に合っ
復職に条件をつけられてしまいました。 適応障害になり、2ヶ月ほど休職しました。 その後復職したのですが、朝吐き気に襲われたり起き上がれなかったりして欠勤する
男の子で名前に「榎」という字は、世間的にどう思いますか。 「榎」→か と読ませて か◯ ◯◯か など考えています。 榎は生き物にとって

専業主婦は子育ても1人なんでしょうか? 夫は夜勤の多い仕事です。 なので明け…

回答4 + お礼4 HIT数 500 あ+ あ-

匿名さん
21/10/28 00:49(更新日時)

専業主婦は子育ても1人なんでしょうか?
夫は夜勤の多い仕事です。
なので明けで帰ってきた時には
最低1時間半、長くて5時間は寝かしてます。
夜勤と言っても
夜寝る時間も数時間ある仕事です。
(短くて4時間、長くて6時間)
それでも俺は仕事してるんだから
そんなに家の事はできない、
なんで俺にばっかり、
と言われます。
私は専業主婦なので家のことはやります。
家のことは頼んでるつもりありません。
ただ、子供のご飯見てて、子供と遊んで、
お風呂入れて、オムツ替えて、
それが夜勤してる人には
そんなにも難しいことなのでしょうか?
私も妊娠前は夜働いていたし
夜勤もしていました。理解もしてるつもりです。
それでもそんなに無理なのでしょうか?
そんな人と結婚したから悪い的な回答は
全面的に同意できないのでおやめください。

No.3400513 21/10/22 22:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.5 21-10-22 22:52
匿名さん2 ( )

削除投票

「たまの休みだから」という言葉が出ている時点で、
旦那様は専業主婦の主さんが丸一日一人で子育てをする大変さを半分も理解していません。

肉体的には旦那様の方が疲れていることは間違いありません。
でも主さんのほうは精神的に疲弊しています。
育児が楽にできるなら「育児ノイローゼ」なんて言葉産まれていません。


でもそれは、今までまわりに小さい子がいなかった男性なら理解できないのも仕方がないかもしれません。
だから旦那様を責めることはせずに、諭してあげてほしいです。


育児中の妻
仕事に明け暮れる夫

どっちのほうが大変 というのは決めつけることができません。
大変さのベクトルが違います。さっきもいいましたが

多くの場合、夫は肉体的に疲弊し
妻は精神的に疲弊しています

だからこそ夫婦が互いの疲れを癒し合って協力して行うのが育児であり結婚生活です。

妻は夫の身体を労り 夫は妻の心を労わるのが理想だと思います。
ほんのちょっと自分から「俺がオムツかえるよ」というだけで妻の心がふわっと軽くなるんですから、それくらいすべきです。




男性の中には亭主関白で、育児は女がするもの、男は働くもの という人もいると思います。
でもそれは、一つの家に祖父母なども同居していた時代の話です。
核家族化が進んだ現代に女一人で育児しろなんて、まず無理な話です。


旦那様の勤務形態では平日に育児参加は難しいかもしれませんが、
休みの日は「たまの休みだから」とか言ってないで少しでいいから育児に参加してください。

専業主婦は休みみたいなもん  なんて考えは古すぎるので旦那様は家庭円満の為に今すぐ考えを改めたほうがよいです。








すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 21/10/22 22:25
お礼

>> 1 旦那さんの立場に立ってみると、慢性的な睡眠不足が見られますので、家に帰ってもすぐにリラックスできない状態であるというのは、精神的につらいとこ… 子供はまだたまにですか夜泣きもするので
寝室も別にして睡眠を妨げないようにしてます。
それでも睡眠不足なんでしょうか?
私がうまく睡眠とれてないから
こう思ってしまうというところが
強い気がするので
そこは夫にも謝っていますが
疑問でしかありません。

しんどいんですね。わかりました。
今後もう少し考えてみます。
ありがとうございます。

No.4 21/10/22 22:27
お礼

>> 2 「専業主婦」というくくりで考えると、現代だと 平日は専業主婦がワンオペ育児 休日は夫婦で育児 という家庭が一番多いと思います。… 特殊なんですね…。
元々似たような環境で働いてたからか
特殊という実感がありませんでした。
ちゃんとしたおやすみ(連休なども)ありますが
どの日に言ってもたまにの休みだから、
と聞いてくれません。
これも夜勤者であれば許容したほうが
いいんでしょうか??
ありがとうございます。参考になります。

No.6 21/10/23 21:30
お礼

>> 5 ありがとうございます。
どうすれば諭せるのか、模索してみます。
この回答を見て少し心が軽くなりました。
本当にありがとうございました。

No.8 21/10/28 00:49
お礼

>> 7 お返事遅くなりました。
義実家が近くにあることから
シッター関係は断られます。
だったら義親に預ければいいと言われますが
安心して預けられる存在でもないし
定期連絡もできないので諦めています…。
レスありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧