注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

旦那の転勤で県外に引っ越してきました。 私は、障がいがあり、今まではアルバ…

回答1 + お礼1 HIT数 265 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
21/10/28 10:22(更新日時)

旦那の転勤で県外に引っ越してきました。

私は、障がいがあり、今まではアルバイトと障がい雇用の契約社員でしか仕事経験がありません。

主治医と旦那と話し合い、
妊活しています。

新天地で少しでも生活を助けたいと働きたいですが、妊活中もあり、障がい年金を頂いているので、それで賄っています。

本当は、働きたいですが、まだ新天地で福祉支援も充分に受けておらず、何も出来ないでいます。

旦那と話し合い子どもができて子育てが落ち着いてから仕事をする方向になりましたが、
年金を貰いながら主婦も、何だか申し訳ない気持ちがあります。

あまり気にせず主婦を続けたら良いでしょうか?罪悪感があります。

No.3403876 21/10/27 23:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 21/10/28 10:22
お礼

>> 1 働くのが当たり前だと感じ、
囚われてしまいますね。

旦那と話し合って、
子育てが落ち着いてからと決めたので、
受け入れています。

家庭を守ることを優先に考えます。
プレッシャーはありますが、
少しずつ新天地で慣れます。

ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧