中学生です。私は変わった人に好かれやすいです。 クラスのすぐ暴力を振るうために…

回答3 + お礼0 HIT数 285 あ+ あ-

匿名さん
21/10/29 23:55(更新日時)

中学生です。私は変わった人に好かれやすいです。
クラスのすぐ暴力を振るうためにみんなに嫌われている男子に好かれ、
付きまとわれたり、私のハサミでリスカをしたりされ
メンタルがかなり不安定な同性の後輩にも一番好かれました
上記のことだけだったらまだ耐えられるのですが塾の男性の先生に好かれました。
その先生はうつ病になったことがあり(聞いてないのに○○さんなら言っちゃうか。と話されました。)話し方や言動から恐らく発達障害の方と思われます。
服を上から下までまじましと見られ(座っているので机の下から覗きこんできました)
モテるのか聞かれたので付き合ったことはあると言ったらキスとかはするのか等聞かれ
私の塾は先生1人につき生徒2人で教えてくれる塾なのですが私にすごく話かけてきます。
正直気持ち悪いです。遠回しにかわいい的なことを言われましたし恋愛対象として見てないとしても10歳以上年上の人から好意を向けられるのは吐き気がします。ましてや先生です。
変わった人に好かれるのはとても困ります。もちろん好かれるのは嬉しいですが気持ち悪かったり怖かったりといろいろ大変です。
変わった人に好かれないようにするにはどうしたらいいですか?

バグで返信できないかもしれませんが全部読ませていただきます

No.3403883 21/10/27 23:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 21-10-29 23:55
匿名さん3 ( )

削除投票

いいづらいと思いますが、塾の先生に関しては親御さんや信頼できる塾関係者以外の人にお話するべきだと思います。
人の好みは千差万別です。とはいえ、こと男性からのそういった好意というのは何かが崩れれば相手が力で押し負かすこともできてしまいます。皆が皆そうとはもちろん思いませんが、万一のために相談したよという事実は残しておいた方が無難です。
それから塾を変えるのも良いと思います。もし辞めても付き纏われる、詮索される等がありそうならば通信教材のようなものも良いかと。

No.1 21-10-27 23:58
匿名さん1 ( )

削除投票

大変ですね。
なぜ好かれるのか心当たりはありませんか?
優しそうに見えるとか。
先生に関してはありえませんね。
発達障害とはいえ子供相手に。

反感を買わない為にストレートに言うのはやめた方がいいですが、問題のある人には無難にというかあまり親身にはならない方がいいですよ。

No.2 21-10-28 00:15
匿名さん2 ( )

削除投票

弱ってる人に優しすぎるだけでは?自分の意見をハキハキ喋って、この人には何か心をえぐられる事をもしかしたら言われるかもしれない、という、恐怖感まではいかないけどちょっとした圧みたいなのが、主には無くて、否定しない、聞き上手すぎるのではないでしょうか。
キスしたことあるかと聞かれたら、気の強い人なら「は?なんでそんな事聞く?」とか「なんでそんな事知りたい?笑 やば!」とか笑って元気に否定しますけど、ちゃんと嫌な事に対して突き放していますか?

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/10/27 23:58
匿名さん1 

大変ですね。
なぜ好かれるのか心当たりはありませんか?
優しそうに見えるとか。
先生に関してはありえませんね。
発達障害とはいえ子供相手に。

反感を買わない為にストレートに言うのはやめた方がいいですが、問題のある人には無難にというかあまり親身にはならない方がいいですよ。

No.2 21/10/28 00:15
匿名さん2 

弱ってる人に優しすぎるだけでは?自分の意見をハキハキ喋って、この人には何か心をえぐられる事をもしかしたら言われるかもしれない、という、恐怖感まではいかないけどちょっとした圧みたいなのが、主には無くて、否定しない、聞き上手すぎるのではないでしょうか。
キスしたことあるかと聞かれたら、気の強い人なら「は?なんでそんな事聞く?」とか「なんでそんな事知りたい?笑 やば!」とか笑って元気に否定しますけど、ちゃんと嫌な事に対して突き放していますか?

No.3 21/10/29 23:55
匿名さん3 

いいづらいと思いますが、塾の先生に関しては親御さんや信頼できる塾関係者以外の人にお話するべきだと思います。
人の好みは千差万別です。とはいえ、こと男性からのそういった好意というのは何かが崩れれば相手が力で押し負かすこともできてしまいます。皆が皆そうとはもちろん思いませんが、万一のために相談したよという事実は残しておいた方が無難です。
それから塾を変えるのも良いと思います。もし辞めても付き纏われる、詮索される等がありそうならば通信教材のようなものも良いかと。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧