注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

私は日本のドラマをあまりみないのですが海外ドラマというべきでしょうか? 中国ド…

回答2 + お礼0 HIT数 280 あ+ あ-

匿名さん
21/10/28 18:55(更新日時)

私は日本のドラマをあまりみないのですが海外ドラマというべきでしょうか?
中国ドラマ、戦国時代物、武侠恋愛ドラマを見るのですが、マニアックな為、同じくみてる人はあまりいないと思います。

そこでのラブストーリーや仁義溢れるキャスト、人物像が見られてとても刺激もあり深く考えさせられます。

なんかファンタジーすぎて変ですよね,
現実の自分をまるでその物語の主人公に掛け合わせて見てしまいます。
憧れというものでしょうか。

非現実的な人物に憧れて、歴史も国も違うのに私は変ですよね…
しかもフィクションドラマでそんな壮大なストーリーを私の人生では全く経験することない理想的、幻想的なことですよね。

そこでのラブストーリーがとても愛おしくて、素敵なのですが、それに比べて自分なんて恋愛すらまともに経験できず、愛すらわからないというのに…

No.3404144 21/10/28 13:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/10/28 14:10
匿名さん1 

別に変じゃないですよ。アニメやゲームだって現実的にあり得ない設定のものなんて世の中いくらでもあります。

その世界に入り込んで感情移入するのも当たり前です。

楽しかったり引き込まれて夢中になれるものがあるって素敵ですよ。

現実の恋愛はそこまでドラマチックではないことの方が多いけど、私なら実際に起きたら身がもたないなと思ってしまいます。

No.2 21/10/28 18:55
匿名さん2 

中国・華・台 ドラマを見ます・・特に仙人がでてくると面白いです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧