注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

私が大事にしているミッキーマウスのぬいぐるみがあります。 私にとって、とても大…

回答10 + お礼11 HIT数 849 あ+ あ-

匿名さん
21/10/31 14:29(更新日時)

私が大事にしているミッキーマウスのぬいぐるみがあります。
私にとって、とても大切で旦那もそれはわかっています。
小さい頃からずーと一緒で、大事にしてきました。

昨日、旦那と言い合いになった時、
「ちぎってやる」と言われました。
想像したら、恐ろしいことです。
怖いです。
よくそんな残酷なことが言えるなと思って許せないでいます。
旦那は「冗談だよ、ごめん」と言いますが、
冗談でも言っていいことと、悪いことがあります。

私は許せないでいます。

これは、冗談で片付けていい話でしょうか?

もし、皆さんなら許せますか?



No.3405124 21/10/29 23:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.10 21/10/30 20:05
お礼

>> 1 許せないから「ちぎったらお前の腕も引きちぎるからな」と言う。 コメントありがとうございます。

言えるなら言いたいですが、普通の神経では言えないですよね。

No.11 21/10/30 20:06
お礼

>> 2 それは許せませんね。 当て付けのようにぬいぐるみを目の前で大切に扱いますね。 理解のある旦那さんなら、ちゃんと察してくれるはずで… コメントありがとうございます。

そうですよね。
許せないですよね。
今日も「ごめん」と言われましたが、許せません。

No.12 21/10/30 20:06
お礼

>> 2 それは許せませんね。 当て付けのようにぬいぐるみを目の前で大切に扱いますね。 理解のある旦那さんなら、ちゃんと察してくれるはずで… コメントありがとうございます。

そうですよね。
許せないですよね。
今日も「ごめん」と言われましたが、許せません。

No.13 21/10/30 20:07
お礼

>> 3 側から見てる部外者としては可愛い喧嘩なんだけど、主さんにしたらミッキーは兄弟みたいなもんなんだろうから怒るんだろうね。 でもね主さん。ちぎ… コメントありがとうございます。

そうなんです。
私にとっては家族です。
とても大切で宝物です。
気持ちわかって頂けて嬉しいです。

No.14 21/10/30 20:10
お礼

>> 4 大切なものは人それぞれですから、主さんにとっての大切さと、ご主人にとっての「これは大切なんだろうな」は重さが雲泥の差。 だから冗談で言… コメントありがとうございます。

付き合っている時から、ミッキーのことは知っていて、私が大事に大切にしていたことも知っているのに、あんな残酷な言葉を言われました。
私の気持ちをわかって頂けて嬉しいです。

No.15 21/10/30 20:12
お礼

>> 5 人が大事にしているものを壊して、相手の心を傷つけてやりたいってことだから酷いと思います。 ぬいぐるみと言うと、たかがぬいぐるみと思われ… コメントありがとうございます。

>人が大事にしているものを壊して、相手の心を傷つけてやりたいってことだから酷いと思います。

この言葉、心に刺さりました。
本当にそう思います。
5番さんのこの言葉を旦那に言ってやりました。
今日も謝ってましたが、心がモヤモヤしています。

No.16 21/10/30 20:14
お礼

>> 6 たぶん本心じゃないと思う。 売り言葉に買い言葉。 ついついってやつ。 この、ついついってのも腹が立つだろうけど、とりあえず本心じゃ… コメントありがとうございます。

そんな感じで言い訳してました。
それでも、付き合っていた時から私が大事にしていたの知っていて、あの発言は許せない気持ちです。

No.17 21/10/30 20:22
お礼

>> 7 それくらいの事なら(主さんはそうではないのでしょうが)許すしかないのでは? 相手は謝ったのでしょう? 水に流すって言葉がありますよね、そ… コメントありがとうございます。

>ご主人が、そのぬいぐるみが主さんにとってとても大切な物だとわかっていても、ご主人は主さんではない。
こんな言い方は悪いですが、他人には(夫婦も所詮他人です)わからない価値観だと思いますよ。

>確かに一度言った言葉は取り消しは出来ないし、聞いた方も忘れる事は出来ないですよね。


とても心に響きました。
少し冷静になれた気がします。
ありがとうございます。

確かに、他人にはわからない価値観だということもわかっていますが、付き合っていた時から、私が大事に大切にしていたことを知っていて、あの発言は許せなかったです。

今日も謝ってました。
モヤモヤしていましたが、7番さんのお言葉で少し冷静になれました。


No.18 21/10/30 20:24
お礼

>> 8 おまえのキンタマ、一個にしてやるからな。 そんなセリフでも、言っておきましょう。 引きちぎってやればいいんですよ。 コメントありがとうございます。

笑ってしまいました。
そうですね、そう言ってやります。
いいアイデアありがとうございます。

No.19 21/10/30 20:29
お礼

>> 9 冗談であるとしても、冗談であること自体が許せない案件です。 ぬいぐるみは抵抗できないし、逃げることも出来ません。 話は変わります… コメントありがとうございます。

>冗談であるとしても、冗談であること自体が許せない案件です。

そうですよね。
私の気持ち、わかって頂けて嬉しいです。
ありがとうございます。
そう言って頂けるだけで、気持ちが落ち着きました。

>大阪に「ぬいぐるみ病院」という施設が存在しています。

教えて頂きありがとうございます。
HP見てみます。
そういう施設があるんですね。
なんだか心がほっこりしますね。





No.21 21/10/31 14:29
お礼

>> 20 コメントありがとうございます。

そうですよね。冗談では済まされません。
私がとても大切にしていて、大事にしてるの知っていての発言です。
だから、許せないのです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧