アラフォー女です。 コミュニケーション能力を上げる方法を教えてください。 私…

回答5 + お礼3 HIT数 506 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
21/11/01 22:59(更新日時)

アラフォー女です。
コミュニケーション能力を上げる方法を教えてください。
私は自分を客観的に見つめて、それが凄く低いわけではないと思います。
人見知りはしません。人間が好きで会話が好きです。
ちなみに性格は明るい、ひょうきん、正直、馬鹿正直、気が強い、優しいなどと言われます。
どうしたら上がるのでしょうか?

No.3406781 21/11/01 19:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.6 21-11-01 20:21
匿名さん6 ( )

削除投票

共感力は必要と言いますね。
相手が嬉しそうに話してきたら喜びのテンションで、悲しそうに話してきたら悲しみのテンションで聞く。
まず、人の話を聞いたらそれを肯定してから自分の意見も言うとかですかね。
すぐに自分の話に持っていかないとか。

コミュ力っていくつになっても難しいですよね。

No.5 21-11-01 20:14
匿名さん1 ( )

削除投票

①挨拶をしっかりする
②相手の話にしっかり耳を傾ける
③話はより具体的にする
④相手の気持ちをより具体的に考える
⑤相手に感謝の気持ちを伝える
⑥話し方にも一工夫こらす
⑦例えを使って話す
⑧相手を褒める
まずはこれを全部制覇して下さい。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/11/01 19:59
匿名さん1 

アラフォー女子ってなに?

No.2 21/11/01 20:06
お礼

>> 1 アラフォー女です。

No.3 21/11/01 20:11
匿名さん1 

あ、すみません💦
アラフォー女子ってなんですか??

No.4 21/11/01 20:12
匿名さん1 

ん?なんか変。へ?あ、間違えましたwww

No.5 21/11/01 20:14
匿名さん1 

①挨拶をしっかりする
②相手の話にしっかり耳を傾ける
③話はより具体的にする
④相手の気持ちをより具体的に考える
⑤相手に感謝の気持ちを伝える
⑥話し方にも一工夫こらす
⑦例えを使って話す
⑧相手を褒める
まずはこれを全部制覇して下さい。

No.6 21/11/01 20:21
匿名さん6 

共感力は必要と言いますね。
相手が嬉しそうに話してきたら喜びのテンションで、悲しそうに話してきたら悲しみのテンションで聞く。
まず、人の話を聞いたらそれを肯定してから自分の意見も言うとかですかね。
すぐに自分の話に持っていかないとか。

コミュ力っていくつになっても難しいですよね。

No.7 21/11/01 20:25
お礼

>> 5 ①挨拶をしっかりする ②相手の話にしっかり耳を傾ける ③話はより具体的にする ④相手の気持ちをより具体的に考える ⑤相手に感謝の気持… ありがとうございます!!
⑦⑧は殆どやったことがなかったです!やってみます!!
陰で「○○さんは挨拶をよくしてくれるよね」などと同僚と話していたことはありましたが、本人にはあまり伝えたことがなかったです。
参考にします!

No.8 21/11/01 22:55
お礼

>> 6 共感力は必要と言いますね。 相手が嬉しそうに話してきたら喜びのテンションで、悲しそうに話してきたら悲しみのテンションで聞く。 まず、人の… ありがとうございます。
たった今「七つの習慣」という本をざっと読んで、「まずは相手を理解することで自分が理解される」と書いてありました。共感ですね。
いくつになっても難しいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧