注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

自分の未練と元カレの思い。 元カレに未練があります。もちろん無理に自分の気持ち…

回答3 + お礼3 HIT数 343 あ+ あ-

匿名さん
21/11/03 23:29(更新日時)

自分の未練と元カレの思い。
元カレに未練があります。もちろん無理に自分の気持ちを押し付けたくはないですし、復縁よりも自分の気持ちに片を付けたいです。それでも最も尊重すべきは相手の気持ちだと思います。
私は自分でも重い女だと思います。元カレは優しいけれどデリカシーのない人でした。
私が重い言動を繰り返した結果、元カレは疲れてしまいました。でも別れの切り出し方があまりにもデリカシーが無さ過ぎたので喧嘩になってしまいました。詳しくは割愛しますが…。
しばらくは別れたことより別れ際に言われた&されたいろいろがショックでした。友達にも話しづらい下世話な内容で、別れた後も元カレに当たってしまいました。
そんな中、先日元カレと面と向かって話す機会がありました。泣きながら話す私の気持ちを正座して真剣に聞いてくれました。私にしたことも悪気はなかったそうですが謝ってくれました。
ちょっと泣いてしまっている相手を見てまだ好きだと言いたかったですが、迷惑になりそうなので辞めました。相手も望んでないと思います。
話し合いの直後はフランクに話せるくらいの雰囲気になりました。相手は私が話すことが無くなるまで付き添ってくれました。寂しかったですが早めに切り上げてお礼を言って去りました。付き合ってた時のことにもありがとうと言ってしまったのですが、これは余計だったかなと思います。
問題は元カレと私が大学の同じコミュニティに属していて、会おうと思えば会える点です。LINEグループがあるので連絡も取れてしまいます。気持ちの整理がつくまで一か月くらいは集まりには行きません。でも元カレ以外の人にも会いたいのでいつかは行きたいです。でも元カレはどう思うだろう、と考えてしまいます。来ることを拒む権利はないにしても(付き合う)前まで通りは難しいと思います。(実際にそう言われました。)元カレのことが好きなら来ない方がいいでしょうか。相手も困るし私も無駄に傷つきそうです。

21/11/03 08:23 追記
長々と書いてしまいましたが、あわよくばを願ってしまう自分が怖いです。
今も元彼にあって明るく振舞えば重い女を卒業したと思ってもらえるんじゃないかとか考えてしまいます。

No.3407605 21/11/03 08:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/11/03 09:51
匿名さん1 

お互い、一度違う人を見る方が良いですよ。

本当に縁があるなら、他の人と付き合った後に二人にまた縁が訪れます。

主さんもだし、元彼さんも、違う人を通して、元カノの良さを再確認する事もあります。

ロンハーの淳さんは、そのタイプで結婚されましたよ。

情に流されて復縁して、結婚しても、、離婚する人もいます。
なので、離婚するよりは、一旦冷静になる為にもお互い他の人を見て、
俯瞰でお互いを見れるようになる事が良いと思います。

No.2 21/11/03 09:53
匿名さん2 

卒業したと思って 「もらえる」

実際の所、重い女のままでは?
明るく振る舞っても、それは演技であり
出さないだけで内情は変わってない なんて事はないですか?

ちゃんと成長して本当に、重い女を卒業しないと復縁しても離れていくと思うのですが。
好きな気持ちは自由ですが、主さんだって
あちらのデリカシーのなさが嫌になったんですよね?
相性が良い相手かよくよく考えるべきです。

No.3 21/11/03 10:20
匿名さん3 

コミュニティに関しては主さん個人の問題だよね。相手がどうこうより周りに迷惑かけず普段どおり参加できるかどうか。それが難しいなら行かないのも選択肢のひとつだよね。

未練に関しては別にあわよくばを期待しても良いんじゃない?今と違った主さんを見せる事ができれば可能性がないとは言えないのだから。

ただ別れたばかりで身近に居たとしても変わったかどうかなんて早々分かる問題じゃないよ。明るくなれば良い問題じゃなく面倒くさい人じゃなくなったのを見せるって難しいからね。また主さんも書かれているように復縁は相手次第でしかないので基本的には難しい。他の恋愛を第一に考えつつ復縁は縁があったらくらいの気持ちは持つべきだよね。

No.4 21/11/03 23:21
お礼

>> 1 お互い、一度違う人を見る方が良いですよ。 本当に縁があるなら、他の人と付き合った後に二人にまた縁が訪れます。 主さんもだし、元彼… ありがとうございます!
他の人を見た方がいいというのはごもっともだと思います。実際に私は他のサークルに参加して交流が増えました。
元カレの方は今のサークルに残り続け、女子が極端に少ない学部に所属しているということもあって他の人と比べて私をまた好きになってくれるというのは望みが薄いかもです。
女子が周りにいない分、私が甘い考えを抱いてしまうというのもあるのですが…泣

No.5 21/11/03 23:25
お礼

>> 2 卒業したと思って 「もらえる」 実際の所、重い女のままでは? 明るく振る舞っても、それは演技であり 出さないだけで内情は変わって… ありがとうございます。
この質問がそもそも重いですよね。
成長するにしても時間がいるし、しばらくは会わないでおきます。
重い性格を根本から変えるのは難しいですが、それを表面に出さないようにするのが大人になるということなのかなと思いました。
元カレはデリカシーがなく無駄に傷つきやすい私とはそりが合わなかったので遅かれ早かれ別れたとは思いますが、今回ちゃんと謝ってもらったことで気持ちが揺らいでいます。
冷静になるためにも時間がいりますね。

No.6 21/11/03 23:29
お礼

>> 3 コミュニティに関しては主さん個人の問題だよね。相手がどうこうより周りに迷惑かけず普段どおり参加できるかどうか。それが難しいなら行かないのも選… ありがとうございます。
集まりに行くのも去るのも私の自由だとは思います。
ただ、復縁するにしても赤の他人としてやっていくにしても今はまだ行くべきタイミングではないように感じます。
元カレばっかりに固執していてはそれこそ重い女だし、時間を無駄にしている気がするので他にも目を向けるべきですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧