注目の話題
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

電車に乗るのが怖いです 先日、ある人と同じ電車に鉢合わせてしまい乗った駅から降…

回答1 + お礼0 HIT数 259 あ+ あ-

こもも( ♀ F7tUCd )
21/11/05 13:29(更新日時)

電車に乗るのが怖いです
先日、ある人と同じ電車に鉢合わせてしまい乗った駅から降りる駅までずっと一緒で怖かったです
その人とはトラブルというか、その人のせいで私はトラウマを植え付けられてしまって本当に嫌な人なんです。
また合うんじゃないかと思うと電車に乗るのが怖いです
地元も同じです家も知られてます
その人の学校と同じ制服を着た人を見ると動機が止まりません
機能も駅で過呼吸になりそうになってしまいました

No.3408958 21/11/05 10:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/11/05 13:29
匿名さん1 

分かります。電車ではないんですが精神疾患があって会社の上司に何でAさんとやると早く終われるのにBさんとやると終われないの?ロボットじゃないんだから出来るでしょ。どうしたら出来るようになるか対処法を書いてきて。と言われ対処法を書いた紙を見せるとこれで出来なければまた考えてきてもらう。と言われました。精神疾患で体調が悪くても仕事が出来ないは許さないと言われたこともありました。その上司が産休に入り体調が落ち着いてきた頃に赤ちゃんをつれて遊びに来たんですが。その時その上司顔を見た瞬間体調が悪くなりました。お疲れ様です。と挨拶をしても無視。私はさらに体調が悪くなっていったんですが仕事は終わっていたので着替えてお先に失礼します。と言って帰りました。もちろん無視でした。でも会社を出たら体調が良くなって来たのでその上司はもう自分の体が拒否反応しているんだと思いました。主さんも体が拒否反応しているんだと思います。しばらくはご両親に話して送り迎えしてもらうのは可能ですか?可能なら辛い思いをして電車に乗るよりその方が良いと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧