注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか

どうでもいい&少し気分が悪くなるような話ですみません。 ふと疑問に思っ…

回答3 + お礼2 HIT数 229 あ+ あ-

匿名さん
21/11/07 01:43(更新日時)

どうでもいい&少し気分が悪くなるような話ですみません。
ふと疑問に思ったのでわかる方いらっしゃいましたら教えて欲しいです。
私はサバンナなどの野生動物の動画を見るのが好きでよく見ているんですが、ライオンが草食動物の狩りに失敗し反逆を受けて体に大きなダメージを負ってしまい、体の皮膚の一部がめくれて肉が見え、血だらけになってしまっていたんですが、サバンナ系の野生動物の映像って動画越しでもハエなどが大量に飛んでいるのが見えるし、動物の顔や体にもまとわりついているのが見えます。ハエは腐敗物や肉に卵を産み、蛆虫はその肉などを食べている動画も見たことあるんですが、その怪我を負ったライオンは傷口が大きくとても痛痛そうでぐったりと寝そべっていたんですが、映像では10日ほど過ぎると回復してプライドに戻ったと映されていました。傷口は紫色になっていて目立つものの、血は止まっていて元気に走り回っていました。
そこで疑問に思ったんですが、てっきりそのライオンは傷口から蛆虫に寄生され絶命してしまうと思っていたんですが元気に回復していました。
サバンナでの肉食動物と草食動物の攻防で肉食動物が思わぬ反撃を受けて大きな傷を負っているのはよく見るんですが、サバンナは環境や衛生面は少し汚いので蛆にとっては最高の環境だと思うんですが、蛆虫に寄生されたりはしないんでしょうか?

No.3410009 21/11/06 23:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 21/11/06 23:34
お礼

>> 2 返信ありがとうございます。
そうなんですね..!
すごく気になっていたので、答えが知れてものすごくスッキリしました。
じゃあ、負ったばかりの傷口にハエが卵を産む確率は非常に低いということですか?
それか、卵は産み付けるけど、蛆虫が食べられる部分がないから卵が孵って傷口から離れたとかでしょうか?

No.5 21/11/07 01:43
お礼

>> 4 返信ありがとうございます。
確かに、仲間の他のライオンが傷を負ったライオンの傷口を交代で舐めていました。
単純に、心配して慰めみたいなので舐めてあげているのかなと思っていたんですが、舐めて消毒しているというのもありそうですね..!
乾燥地帯なら傷口が乾きやすい...なるほど..!
言われてみれば確かにそんな気がしてきました..!
ありがとうございます、モヤモヤが取れてスッキリしました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧