職場の上司(女性)が女社員の恋愛や結婚に対し、根掘り葉掘り聞いてきて、 そ…

回答3 + お礼2 HIT数 354 あ+ あ-

匿名さん
21/11/08 03:57(更新日時)

職場の上司(女性)が女社員の恋愛や結婚に対し、根掘り葉掘り聞いてきて、

その彼と付き合うのは覚悟した方がいい、
決定権はあなたにあるからあなたが決めなきゃダメ、
その年齢で結婚しちゃ駄目、

などなど求めてないアドバイスをしてきます。

バツイチ子持ちの上司なので苦労した分、若い初婚の人には幸せになって欲しいとのことです。

非正規で安定とは程遠い彼氏だったり、束縛が強すぎる彼氏だったり、問題があるように見える彼氏持ちの人に対して『あなたのためを思って言ってるのよ』という感じなんですが、セクハラとかパワハラになりませんか?
社内コンプライアンスが無い小さな会社なので昔ながら?の風習でしょうか?

No.3410694 21/11/07 23:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/11/07 23:48
匿名さん1 

会話録音してもいいですかと言えば警戒して変なこと聞いてこなくなるんじゃない。

No.2 21/11/08 00:53
通りすがりさん2 

バツイチが恋愛指南してもね…。
アドバイスされたらご心配ありがとうございますのみ。
根掘り葉掘りされたら、曖昧に笑って話題を変えて逃げるしかない。

No.3 21/11/08 00:57
お礼

>> 1 会話録音してもいいですかと言えば警戒して変なこと聞いてこなくなるんじゃない。 職場全体が上司寄りな感じなのでそれを言うと確実に私が影でコソコソ言われるので悩みます。上司を含め本人たちは陰口と思ってないですし…。

No.4 21/11/08 01:02
お礼

>> 2 バツイチが恋愛指南してもね…。 アドバイスされたらご心配ありがとうございますのみ。 根掘り葉掘りされたら、曖昧に笑って話題を変えて逃げる… ずっと曖昧に躱していたり、話題を変えていたのですけれど、ついに指南が入りましたね。説得力がない指南ですが…。

No.5 21/11/08 03:57
匿名さん5 

根掘り葉掘り聞かれてペラペラ喋る女も頭悪いよね。
適当に流せばいい。正直に話す必要もない。仕事しにいってんだから。

聞かれたらむしろその上司に質問し返して話をすり替えるくらいの起点利かせないと

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧