注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

たった一度の失恋で人生が変わってしまった人いますか? 僕はアラフォーですが、二…

回答3 + お礼3 HIT数 412 あ+ あ-

匿名さん
21/11/10 13:39(更新日時)

たった一度の失恋で人生が変わってしまった人いますか?
僕はアラフォーですが、二十歳の時の失恋(といっても告白しただけ)で人が変わってしまったようです。何もかも無気力になって大学を辞めてしまいました。それまで割と自信家だったのが、すべてマイナス思考になりました。何も楽しいと感じなくなりました。ストレスで髪の毛が減ってしまいました。死にたいなんて考えたことなかったのに、しょっちゅう死にたくなりました。23歳の頃には心療内科に行ったり、いのちの電話にかけるくらいになりました。彼女がいないのが異常にコンプレックスになりました。24歳の時に妻と知り合いました。大きな不満はなく付き合っていましたが、内心はもう少し他に付き合いたい、でも別れたらまたあの地獄の毎日に戻ってしまう、そしたら髪の毛ももっと減ってしまう…と思い、別れるほどの理由もなく、27で結婚しました。
恋愛というよりもただの依存で結婚したんだと思います。自分の心を守るためだったのかもしれません。ある意味命の恩人かもしれません。
自分の人生、これでよかったのかって思います。自分の自尊心のためだけに付き合って結婚したような気がします。でも当時はそれしかできなかったんだと思います。告白なんてしなければよかった。大学、就職、結婚、少なからず影響を引きずっています。でも告白しなかったとして、今よりもいい人生が過ごせていたのかな?
自分は今でも告白する前の自分ではありません。落ち込んだり、生きるのが嫌になったりの繰り返しです。自分が惨めで嫌いです。完全に前のように戻るのは無理みたいです。
何年か付き合って別れたりとか、そういう失恋を乗り越えてきている人も沢山いるのに、たかが告白してふられたくらいでこんなおかしくなってしまうなんて、情けないですよね。重いですよね。僕は付き合って別れた経験はありません。これからあるとすれば妻と別れる時です。怖いです。

21/11/10 13:26 追記
そのふられた女のことを直接引きずっているわけではありません。ただ、その後引きこもりに近い状態でせっかくの若い時間を無駄にした悔しさと、今でも元に戻らない精神状態に苦しんでいます。

タグ

No.3412105 21/11/10 01:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/11/10 02:00
匿名さん1 

ぼくも全く同じ経験しました。
大学2年の時、僕がある女性から好感もたれて、でも当時自分に自信がなく、すぐ返事が出来ずにいました。3年の夏に彼女のアルバイト先に行って告白しました。結果ふられて、ノイローゼになり都立大学を3年の秋に辞めました。引きこもりが続き、やっと就職して現在妻がいます。妻は一連のぼくの人生を知っています。あの大学に行かなければ、あの女性と会わなかったし、自分が好感もたれなければ、あんなに好きにならなかったのに。
でも、主さんお互い今の嫁さんを大切に生きようではありませんか!

No.2 21/11/10 10:36
匿名さん2 

告白が上手く行ってたとして、
その後順調に進む可能性が高い
訳でもないと思います。
どんなイケメンでも
100%成功しては
いないはずです。

考えたらわかると思いますが、
あなたを否定された方と、
その時のあなたを受け入れてくれた方

どっちがあなたにとって
大切にすべき方でしょうか?

主様の魅力を理解出来なかった女のことは
さっさと忘れましょう。

No.3 21/11/10 12:04
匿名さん3 

結婚の時は、奥様にプロポーズしたんですか?
それとも、奥様から「結婚したい」と言われたんですか?

私の知り合いで、奥様から「結婚したいと」と言われて流れで結婚してしまった男性がいます。
ずーと、モヤモヤして結婚生活していたそうです。
ある時、好きな人ができて離婚して、好きな人と結婚しました。

「やっぱり自分から好きになって結婚した方が気持ちが全然違う」と言っていました。

人生って難しいですね。

No.4 21/11/10 12:53
お礼

>> 1 ぼくも全く同じ経験しました。 大学2年の時、僕がある女性から好感もたれて、でも当時自分に自信がなく、すぐ返事が出来ずにいました。3年の夏に… ありがとうございました。
回答者さんの方がもっと大変でしたね。自分のことを好きだと思って告白したわけですから。
僕の妻も自分に何があったか知っています。そして妻は大切です。大切にしないとバチが当たるくらいです。

No.5 21/11/10 13:22
お礼

>> 2 告白が上手く行ってたとして、 その後順調に進む可能性が高い 訳でもないと思います。 どんなイケメンでも 100%成功しては いない… ありがとうございます。
その女のことを直接引きずっているわけではないんです。その後無駄にしてしまった膨大な時間と、今でも元に戻らない精神状態が苦しいんです。

No.6 21/11/10 13:39
お礼

>> 3 結婚の時は、奥様にプロポーズしたんですか? それとも、奥様から「結婚したい」と言われたんですか? 私の知り合いで、奥様から「結婚した… ありがとうございます。
3年くらい付き合って結婚しましたが、プロポーズをしたかどうかは覚えていません。付き合うときは僕の方からアタックしました。その時はかわいいと思って、このチャンスを逃してなるものかという気持ちでした。少し不満があっても、僕のことを好きでいてくれるし、毎日死にたかった日々から脱出させてくれたし…そう思いながら付き合ってきました。これは恋愛だったんでしょうか?僕は恋愛をした気がしません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧