注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

アパートの隣人についてです。 一人暮らしを始めてもうすぐ一年になります。 先…

回答4 + お礼1 HIT数 368 あ+ あ-

匿名さん
21/11/13 16:36(更新日時)

アパートの隣人についてです。
一人暮らしを始めてもうすぐ一年になります。
先日部屋でDVDを見ていたところ隣から三階壁ドンされました。
何事かと思い停止して壁の方に寄ったところ
「先に違反したのはそっちだから」と言われ
違反って何?と呟いたら
「全部聞こえてるから!文句があるなら直接言いに来い」と言われました。
怖くなったのでそのままTVを消して大人しくしました。
数日後、仕事終わり23時に帰宅し玄関の鍵を開けてドアを開けたとき隣の人が玄関を開けました。
怖くなってすぐ部屋に入ったのでこちらを見ていたのかどうか分からないのですが外に出て行った様子がなく、私が部屋に入った数分後に壁を一回叩いてきたので嫌がらせかと思ってます。

このせいで隣から物音がする度に心臓がバクバクしますし、嫌がらせがエスカレートするのではないかと思って管理会社に連絡するか迷ってます。

違反について推測できるのは、私のTVの音量がデカかった(入居当初からほぼ同じ音量なので今回特別大きくしていた訳ではないです)
ゴミ出しを当日の朝ではなく夜にだした事があるのくらいです。

No.3414090 21/11/13 11:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 21/11/13 16:10
お礼

>> 3 木造2階建てのアパートです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧