注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

アパートの隣人についてです。 一人暮らしを始めてもうすぐ一年になります。 先…

回答4 + お礼1 HIT数 367 あ+ あ-

匿名さん
21/11/13 16:36(更新日時)

アパートの隣人についてです。
一人暮らしを始めてもうすぐ一年になります。
先日部屋でDVDを見ていたところ隣から三階壁ドンされました。
何事かと思い停止して壁の方に寄ったところ
「先に違反したのはそっちだから」と言われ
違反って何?と呟いたら
「全部聞こえてるから!文句があるなら直接言いに来い」と言われました。
怖くなったのでそのままTVを消して大人しくしました。
数日後、仕事終わり23時に帰宅し玄関の鍵を開けてドアを開けたとき隣の人が玄関を開けました。
怖くなってすぐ部屋に入ったのでこちらを見ていたのかどうか分からないのですが外に出て行った様子がなく、私が部屋に入った数分後に壁を一回叩いてきたので嫌がらせかと思ってます。

このせいで隣から物音がする度に心臓がバクバクしますし、嫌がらせがエスカレートするのではないかと思って管理会社に連絡するか迷ってます。

違反について推測できるのは、私のTVの音量がデカかった(入居当初からほぼ同じ音量なので今回特別大きくしていた訳ではないです)
ゴミ出しを当日の朝ではなく夜にだした事があるのくらいです。

No.3414090 21/11/13 11:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/11/13 11:44
匿名さん1 

怖いね~できれば引っ越しできればいんだけど

No.2 21/11/13 11:49
匿名さん2 

毎日面倒かもしれないけど、家の出入りの際はスマホの動画をONにして、何かあったときの証拠画像にできるよう備えたら?

何もなかったら消せばいいし、管理会社や警察に行くときにも役立つかもしれない。

エスカレートしなければいいですね。

No.3 21/11/13 13:11
匿名さん3 

どんなアパートなの?

No.4 21/11/13 16:10
お礼

>> 3 木造2階建てのアパートです。

No.5 21/11/13 16:36
匿名さん5 

音に異常に神経質な人がいます。
一度気になると、些細な音まで気にしてイライラするのだと思います。

管理会社に言っても解決しないですよ。

引越し検討した方が良いと思います。
TVはイヤホンで聞いたら?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧