幼稚園の先生に嘘の理由で休んでしまいました。 先日私の不注意から、子供に切り傷…

回答6 + お礼0 HIT数 453 あ+ あ-

匿名さん
21/11/16 06:34(更新日時)

幼稚園の先生に嘘の理由で休んでしまいました。
先日私の不注意から、子供に切り傷を負わしてしまいました。夜の出来事だったので、浅い傷だったのもの、翌日病院に連れて行きたかったのど、罪悪感から、体調不良と嘘をつき休みました。
 幸い怪我は軟膏で治るものでしたが、子供が私が先生に嘘をついた事が嫌だか
ら、ちゃんとホントの話をしてほしい、と言いました。
子供のいう事は正論だし、自分は体調不良じゃないから、大好きな先生に偽ったのが嫌だと言っています。

正直、自分の保身の為についた嘘です。
でも、今からどうすべきか迷っています。
このままでは、子供との関係が壊れてしまう気がするし、今から本当の話をしたら、今後、本当に園を休むとき、気まづい気持ちもあります。
バカな事をしてしまいました。

No.3414943 21/11/14 18:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/11/14 18:35
匿名さん1 

もうちょっと柔軟に生きないと、これからも苦労が耐えないよ。正直だけが正解じゃないから。

No.2 21/11/14 18:43
匿名さん2 

え?
普通に軽ーく訂正すれば済むことでは?
体調不良とお伝えしちゃいましたが実は私の不注意からくる怪我でした、って。

体調不良といったら、翌日以降登園してからも、先生方はいろいろな気にかけますよ。
熱はどのくらいだったのか?
咳や鼻水は?
腹痛や下痢嘔吐は?
感染するものかどうか、
なとなど。
先生にそんなことで神経すり減らさせたいですか?
違うなら違うとちゃんと訂正すべき。
お子さんを預けているんですから、親として果たすべき責任がありますよ。

No.3 21/11/14 18:47
匿名さん3 

「うそも方便」、人を傷つけるウソはよくないですが、自分を守るためや、面倒くさいことを省略するウソは、気にすることないですよ。
子供さんには、「おかあさんが虐待したって思われるのイヤだから」では ダメですか ?

No.4 21/11/14 18:52
匿名さん4 

先日慌てていて伝え方を間違えてしまいました。
体調不良ではなく、子供が怪我をしてしまって病院につれて行ったのです。

とかかなー。
言わない選択肢はまず無いです。
お子さんから嫌われる前にしっかりと本当のことをいった方がよいとおもいますよ

No.5 21/11/14 21:26
通りすがりさん5 

ん?一瞬、体調不良じゃだめなの??って思ってしまいました笑

切り傷も体調不良みたいなものでは。それとも、熱が出てしまって…とか嘘を細かく説明してしまった?

子供が怪我をした、病気になったで
一番大事なのは、病院に行ったり、
家庭内で子供のために親がすべきことをすること。

先生が望むことは、それですよね。

主さんは、ちゃんと翌日に病院に連れて行ってますし、日々優しく献身的にお子さんを育ててることと思います。何も悪いことしてないですし、良いご両親だな、という行動されてると思いますよ。

お休みした理由ですが、

実は、私の不注意で切り傷を作ってしまいました。翌日にすぐに病院に連れて行って、お薬もた塗ってます♪宜しくお願いします!

って、先生にそのまま伝えれば良いだけなのでは?



No.6 21/11/16 06:34
匿名さん6 

あはは!主さんかわいい!!

たいしたことじゃないので、ほかの方が言うように軽く訂正すればいいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧