注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

私は元々吃音持ちで、日常会話は気を付けていれば気にならないレベルですが、放送やス…

回答1 + お礼0 HIT数 272 あ+ あ-

匿名さん
21/11/16 00:18(更新日時)

私は元々吃音持ちで、日常会話は気を付けていれば気にならないレベルですが、放送やスピーチなど人前で話すとなると吃音がひどくなり声が途中途中でつっかえたようになりうまく喋れなくなります。

そして昨日から短期で接客のアルバイトを始めたのですが、仕事内容に店内放送がある事を知らずに入社してしまってとても後悔しています…。

周りもいい人達ばかりだし今まで人に話したことないようなコンプレックスなので、できることなら職場にも言わずにやろうかとも考えたのですが、聞き苦しい放送をしている自分を想像するだけで死にたくなります。吃音で店内放送するくらいなら辞めてしまいたいです。

色々考えて、やっぱり吃音のことを社員さんにお伝えしようと思っているのですが、どのようにお伝えしたらいいでしょうか。社員さん達もビックリすると思うし、なんならわがままだと思われそうでとても言い出しづらいです。

No.3415068 21/11/14 21:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/11/15 01:20
匿名さん1 

信頼できそうな社員なら言ったらいいと思う。ただ聞き入れてくれない人もいるから注意がいる。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧