かかりつけ医が気になります。 月に1~2回、個人で開業されているクリニック…

回答2 + お礼1 HIT数 314 あ+ あ-

匿名さん
21/11/15 18:04(更新日時)

かかりつけ医が気になります。

月に1~2回、個人で開業されているクリニックにいっています。
医者嫌いな私ですが、そちらの先生は、特定の症状以外にも身体全体の事や普段の生活の話しも聞いてくれて色々考えてくれます。
ニコニコしてる雰囲気ではありませんが、すごく親切で話してると楽しくなります。
多分年齢も大分上ですし、表の表札にご両親とその先生と女の人の名前があるので結婚していると思います。
でも、直接聞ける訳ではありませんし、どうしたいとか今はないのですが、その先生が気になります。
この気持ちはどうしたらいいのでしょうか、、

No.3415133 21/11/14 23:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/11/14 23:29
匿名さん1 

自分のことを分かってくれる、更に知ろうとしてくれる人なんて生活じゃそんなに表れませんよね。
それが自分を守る医者で、更に主さんが医者嫌いなら尚のこと特別な感情なのではないでしょうか。

恋愛として好きとかではない、嬉しいとか、
ありがたいとか、認められた気がするとか、
そんなプラスな想いが入り混じった感情だと思います。
そして、誰でもなりうる感情だと思いますよ。

先生を信頼してファンで居続けたらいいのだと思います。

No.2 21/11/15 00:19
匿名さん2 

別に全て恋愛に結びつけなくてもいいと思いますよ。
良いお医者さんに出会う縁だったのですよ。
相談しやすいから、大病も初期で見つかったりして。
ドキドキするならホルモンも出て肌ツヤツヤになるし、楽しい気持ちになるならそれでいいのではないでしょうか。

No.3 21/11/15 18:04
お礼

お二人共、ご意見ありがとうございました。
確かに、自分を知ろうとしてくれてる姿に惹かれたかもしれないです。
ちょっとまだモヤモヤしますが(^-^;
その人の事を知りたいとか、別の話をしたいとかまでおもってしまいます。
メールとか何かしら連絡したいとかも、です、、
通院の回数重ねるごとに膨らんでるような気がします。
診察時、あまり話せないと落ち込んだり(笑)
踏み込んだことは、しない方がいいですかね
というより、どう踏み込めるかもわかりませんが、、

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧