注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

会社で文句、馬鹿にされ罵倒され、家にいても親からうっとうしがられ また、うつ病…

回答1 + お礼0 HIT数 382 あ+ あ-

匿名さん
21/11/18 01:09(更新日時)

会社で文句、馬鹿にされ罵倒され、家にいても親からうっとうしがられ
また、うつ病の状態に戻りつつありそうです。
クリニックに行ったら再発している可能性あり…と言われました。
家にいたくないし…どやされるだけ。正直…息の根止めてやりたい。
居場所が無く身内に相談出来ない。
信用出来ない。もぅ限界…。


21/11/18 01:09 追記
二人のかわいい姪っ子たちにも…会わなくなった。
妹からは何でも相談して…と言われたがもぅ数ヶ月電話、メールをしていない。かかってきても出ない…すると何回でもかかってくる。
留守電は、心配なので電話かメール下さいって。
二人の姪っ子が泣いてるらしい。こっちも辛い。
こっちから嫌われて離れた方がいいのかな?
私の存在は忘れて欲しい…かな。

No.3416892 21/11/18 00:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/11/18 00:43
匿名さん1 

頑張りすぎてるんだね。
>息の根止めてやりたい。
そこまで思うなら家出た方がいいし役所に相談に行ってごらん。
今のままの生活を続けるなら同じ結果が待ってるよ。
身内に出来ないなら公的な場所に頼るべし

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧