注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ

長文になります。 6年生の娘が周りと馴染めないと悩んでいます。 5年生までは…

回答4 + お礼4 HIT数 441 あ+ あ-

匿名さん
21/11/21 06:41(更新日時)

長文になります。
6年生の娘が周りと馴染めないと悩んでいます。
5年生までは友達と毎日笑っているような子でしたが、6年生のクラス替えで娘だけ仲良しな子達と離れてしまい、人見知りも強くなかなか馴染めずクラスで1人でいる事が多くなりました。

それでも幼稚園が一緒だった子と打ち解けるようになり、その子とはよく一緒に帰ったり、行動していたのですが2学期頃からその子と男子グループが仲良くする様になりました。

その子は元気な子で人気者だし男子とも気軽に話せるのですが、兄弟もいないおっとりな娘はその輪に入れないみたいです。

だからといって他に話せる子もいなく、読書をしていたそうですが、読書は好きだけどみんなが楽しくしている休み時間に自分は1人でいる事が恥ずかしくて嫌だと話しています。

1学期に1度担任に相談したのですが「グループワークの時は発言もよくしているし、周りと楽しく話している様子がある。休み時間は1人で読書や絵を描いている子もけっこういるので娘さんだけ孤立している感じはない」と話していました。

私としてはあまりに辛い思いをするなら自宅学習や保健室登校でも良いと思っています。

娘は「授業は好き、辛いのは休み時間。授業を受けていないクラスメイトはみんなからさぼりと言われているので私も言われてしまう」
「仲の良い子達のいる学童は行きたい,でもクラスには行かないのに学童に行くのは変だよね」と言っています。

まずはクラスで1番仲の良い話せる友達と一緒にいて、少しずつ周りの子と話せるようにしたら良いのでは?と提案したのですが、どうしても引いてしまうみたいです。

寝る前になると泣きそうな声で話すので母としても辛くなってしまいます。
小学生最後の年に悲しい思い出ばかりなのがかわいそうに思いなんとかしてあげたいです。

No.3418674 21/11/20 22:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/11/20 23:12
通りすがりさん1 

仲が良かった子供さんの中で、学校以外にスイミングやピアノや塾など行ってる人は居ないのですか?
学校以外の所(学童ではなく)で新しい、でも全然知らない人ばかりでは無い。そんな環境を新たに作ってみては?

No.2 21/11/20 23:20
匿名さん2 

他の子と話す話題やきっかけ作りを娘さんと一緒に考えてみてはどうでしょうか?

その服かわいいね!どこの?とか簡単な話題でもいいと思うので、喋りかけるスキルがある程度ないと中学生になっても同じ状況になるかもしれませし、娘さんも頑張らないといけない所ではないでしょうか。

No.3 21/11/20 23:48
お礼

>> 1 仲が良かった子供さんの中で、学校以外にスイミングやピアノや塾など行ってる人は居ないのですか? 学校以外の所(学童ではなく)で新しい、でも全… アドバイスありがとうございます。
以前は硬筆を習っていてそこに同学年の子もいたのですが、コロナになってから自宅で練習し作品を提出するやり方になり教室がなくなってしまいました。

塾はだんだん勉強が難しくなり行ってみようかと検討しています。

新しい環境も娘と一緒に考えていきたいと思います。

No.4 21/11/21 00:09
お礼

>> 2 他の子と話す話題やきっかけ作りを娘さんと一緒に考えてみてはどうでしょうか? その服かわいいね!どこの?とか簡単な話題でもいいと思うので… アドバイスありがとうございます。

娘はクラスの○ちゃんの絵が可愛いとかTikTokのダンスが上手いとよく話しているのでそれを口に出して伝えられれば良いのかもしれませんね。

嫌われるんじゃないかとかそちらを気にして言葉を飲み込んでしまうみたいです。

話しかけてくれる子もたくさんいるみたいですが、戸惑ってしまい返事しかできずにいるみたいです。

親としてはかわいそうでなんとかしてあげたいのですが、確かに今は娘の頑張りどころなのかもしれません。
娘とゆっくり考える時間を作りたいと思います。

No.5 21/11/21 01:57
匿名さん5 

主さんの方から
不登校や保健室登校はどう?と言うのは
やったかやってないか分かりませんが、
とりあえずやらない方がいいと思います。
娘さんの方からそういう話があった時に
話を聞いてあげたらいいですよ。
本人は頑張ろうとしてるのですし、
いじめを受けてるのでもないし、
本人が何かを切り開いたり
踏ん張ることも大切ですし。
基本はどうやったら休み時間を
楽しく過ごせるかを考えて行った方が
良いですよね。
他のクラスになった仲の良かった子
のところに休み時間に行く事は
できないのでしょうか。

No.6 21/11/21 02:28
通りすがりさん6 

うちも6年でそんな感じです。
高学年になると自分から、がんがん行かないと省かれるんですかね。

本は最良の友らしいので、図書館などで過ごしてほしいなと思ってます。

一人でいるのが不思議でなくなる時代になればいいなと思います。
うちも何とか頑張って行ってます。
心配ですよね。
何の回答でなくてすみません。

No.7 21/11/21 06:22
お礼

>> 5 主さんの方から 不登校や保健室登校はどう?と言うのは やったかやってないか分かりませんが、 とりあえずやらない方がいいと思います。 … お返事ありがとうございます。
他のクラスになった子達はそちらで新しいクラスメイトも含めたグループで遊んでいるため、輪に入ることができないそうです。

元々仲良しの子達と娘は学童が一緒のため放課後になるとクラスに迎えに来てくれてそこからは娘も一緒になって過ごしています。

確かに今の状態で保健室登校とかになると娘は余計に周りと壁ができてしまう可能性もありますね。

見守りつつ支えられれば良いと思います。

No.8 21/11/21 06:41
お礼

>> 6 うちも6年でそんな感じです。 高学年になると自分から、がんがん行かないと省かれるんですかね。 本は最良の友らしいので、図書館などで過… ありがとうございます。
我が子が悩んでいる姿は本当に辛いですよね。

小中だと1人でも大丈夫と思えるようになるほどの強さはまだないし、周りは楽しく過ごしているのを見ている立場は辛いと思います。

娘も漫画や小説が好きで読み出すと止まらないです。

休み時間に読書をするから友達も近寄り難くなり、それもいけないのかなぁとも思いますが、それを言ったら娘はもっと辛くなってしまうかもしれないので、読書は否定しないようにしようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧