注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

毒親に育てられた人は辛いですね 私の親も毒親でした 親の価値観を押し付けられ…

回答2 + お礼0 HIT数 332 あ+ あ-

匿名さん
21/11/20 23:21(更新日時)

毒親に育てられた人は辛いですね
私の親も毒親でした
親の価値観を押し付けられたり暴言や暴力、特に父が父の言うことを聞かないと不機嫌になって物に当たったり家族、幼かった私達に当たってました
辛かった
小学生中学生の頃はクラスメイトや学年関係なくイジメられてました
一番最悪なのは教師、担任でした
そのせいか余計に人が怖くなり話すのが怖くなり、上手く話せません。当時の事がたまにフッと頭によぎります
カウンセラーの方からは過去は過去だから。と言われました
今でも父に逆らうと父から母にお前の教育が悪かったんだ
母が可愛そうに思えてきます
因みに私は軽い自閉症、うつ病、てんかん発作がありますが
父は笑ってごまかしてお父さんの方がどうかなりそうた!と言ってその場を去ります
父も母も誰かに相談することは一切ないです
病院には行ってるけど行ってる意味あるのかな?と思ってます
父に対しては憎しみが沸いてきます
私は父が早く死んで欲しいと思ってます
因みに父は70歳で元教師でした
父は元気過ぎて年相応に元気であればいいんですけど、、元気過ぎて困ります。でも母は死んだら年金が無くなって暮らして行けなくなるといいます
1人暮らしも考えているのですが、母はいつてんかん発作がおきるか心配で反対してます
私の考えは間違っているんでしょうか
勿論、私には働いていないので収入は0です
コミュニケーションも取れないのでそこが不安です


No.3418686 21/11/20 23:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/11/20 23:18
通りすがりさん1 

同じく毒親家庭でした
大分認知が歪んでしまいました。
当たり前の事を知ることが出来ずに成長し、人間関係も破滅的でした。色々症状があるようですが、一言で言うと発達性のトラウマですよね
私は成長過程で得ることが出来なかった物の考え方やコミュニケーションなどをカウンセリングを受けて徐々に身につけることが出来てます。投薬や医師との会話だけでは物足りなく感じませんか??
家庭環境が不全だったので、人ってみんな親みたいなんだと擦り込まれてきましたが、実際は色んな人がいるんだなって感じます

No.2 21/11/20 23:21
通りすがりさん1 

何度もごめんなさい
親御さんと物理的に距離置くのは賛成です。てんかん心配ですね。医師と相談してみてはどうですか

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧