注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

ちびまる子ちゃんに出てるまる子は、どうしてわがままなのですか?

回答8 + お礼2 HIT数 645 あ+ あ-

エース( X5hUCd )
21/11/21 22:34(更新日時)

ちびまる子ちゃんに出てるまる子は、どうしてわがままなのですか?

No.3419150 21/11/21 18:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/11/21 18:10
通りすがりさん1 

子供だからさ。

No.2 21/11/21 18:11
匿名さん2 

その当時のその年代はそんなもん

No.3 21/11/21 18:14
お礼

子どもでもストレスたまるのですかね?

No.4 21/11/21 18:23
匿名さん4 

あなたは子供だった時がないのか。。

No.5 21/11/21 18:35
匿名さん5 

その後に放送されるサザエさんのワカメちゃんがいい子だから、まるちゃんがわがままに思えるだけではないでしょうか?

No.6 21/11/21 19:01
お礼

なるほどですね?ドラえもんに出てるジャイアンもわがままですよ

No.7 21/11/21 19:47
匿名さん7 

妹だからだと思う。

No.8 21/11/21 20:05
ご近所さん8 

まだ3年生ですし、おじいちゃんが甘やかします。
お姉ちゃんがしっかり者だし、性格が父にそっくりなのです。
その父はおじいちゃん似です。

No.9 21/11/21 20:13
ご近所さん8 

ジャイアンはお母ちゃんがたくましいのでわんぱくに育ったのです。
妹思いの優しい兄で根は優しい。
育てられ方や親の性格によって子の性格も変わるのです。
ちなみにのび太はお父さん似です。
クレヨンしんちゃんもお父さん似です。
カツオは姉に似てます。
姉は、のりすけさんをみて育ったのであのようになりました。
なので、どちらかといえば父親似でしょう。
スネ夫の弟は養子にだされたので夫婦して変わってます。
スネ夫のずる賢さは歴代の血筋でしょうね。

No.10 21/11/21 22:34
匿名さん10 

末っ子という理由で甘やかされたからだと思います。
どこの家庭でも兄弟の1番下て可愛がられると思います。その反面1番上は
お姉さんだからとかお兄さんだからて
理由で両親からしっかりするよう求められますし下を持つ事によって自分が
しっかりしなければ弟、妹に示しがつかないし守れないと思う責任感も芽生えると思います。
そのため、末っ子には家庭内で
下がいなく立場上の責任がないので
1番怒られやすいですが気楽で
自由な立場だと思います。
まる子限らず僕の周りでも
1番下て自由な所があります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧