よそで雇われては、いけない会社で働いている場合、今の会社の給料以外で、お金を手に…

回答4 + お礼2 HIT数 343 あ+ あ-

匿名さん
21/11/22 18:09(更新日時)

よそで雇われては、いけない会社で働いている場合、今の会社の給料以外で、お金を手に入れる方法は、あるのでしょうか?
教えて頂きたいです。

No.3419534 21/11/22 08:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/11/22 08:43
匿名さん1 

副業禁止ってことですよね?
公務員とか銀行員その他、一部の企業はダメな所もありますよね。
でも中には「基本は禁止だけどやむを得ない事情と認められたらOK」とかの会社もあります。
就業規則を確認の上、上司に相談してみては?
あとは、フリマサイトで身の回りのものを売るとか…

No.2 21/11/22 09:47
匿名さん2 ( 50代 ♀ )

No.3 21/11/22 10:18
人生の先輩さん3 

執筆、投稿の原稿料。趣味の物作り販売。趣味の園芸農産物販売。

No.4 21/11/22 17:12
お礼

>> 1 副業禁止ってことですよね? 公務員とか銀行員その他、一部の企業はダメな所もありますよね。 でも中には「基本は禁止だけどやむを得ない事情と… 私が働いている会社は、特殊でよそに雇われているのがバレたら辞めさせられます。
就業規則にもそう書かれていました。
フリマサイトも考えたいです。
ありがとうございます。

No.5 21/11/22 17:17
お礼

>> 2 ありがとうございます。
株ですか?
私もそれも考えたのですが、かなり勉強しないとリスクが大きいですよね。
株の前に、積み立てNISAなど長期投資をやろうかな?と悩んでいるところです。
まあ、株や積み立てNISAなどは、よそに雇われていないので、ぎりぎり大丈夫かな…と思っています。 

No.6 21/11/22 18:09
匿名さん6 

株、外貨預金、先物取引、FX等。

ただ、上手な人だと常勝して
常にプラスの利益を生み出せる場合もあれば、

下手な人だと
資産が目減りしたり
やり方が下手な上に無茶苦茶をする性格の人は、凄まじい額の借金まみれになる場合もあります。

その場合、私を含め、誰も損害賠償の責任は取れません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧