生姜を効率よくすりおろす方法を模索しています チューブの生姜はあんまり美味…

回答4 + お礼2 HIT数 234 あ+ あ-

ひょう( 28 ♂ 6d7RCd )
21/11/26 23:48(更新日時)

生姜を効率よくすりおろす方法を模索しています

チューブの生姜はあんまり美味しくないので、生の生姜をすりおろして冷凍しようと考えています
大量にすりおろすのは大変なので、効率よい方法がないか探しています

No.3422570 21/11/26 20:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/11/26 20:58
匿名さん1 

ミキサーや
フードプロセッサーはどうかね

No.2 21/11/26 21:08
匿名さん2 

生姜の皮剥く時はスプーンでこそげるようにすると凸凹のとこまで綺麗に剥けるよ(切らなくても)
すりおろしと関係なくてゴメン

No.3 21/11/26 21:18
お礼

>> 1 ミキサーや フードプロセッサーはどうかね 持ってないんですよね…
買うのも考えたんですけど、使用頻度や音なんかを考えるとなかなか手が出ず…

No.4 21/11/26 21:18
お礼

>> 2 生姜の皮剥く時はスプーンでこそげるようにすると凸凹のとこまで綺麗に剥けるよ(切らなくても) すりおろしと関係なくてゴメン 知ってます!
ただ途中から面倒になってやめちゃうんですよね笑

No.5 21/11/26 21:32
匿名さん5 

やったこと ないけど
小刻みにして、スリコギで ゴリゴリしたら よさそう

No.6 21/11/26 23:48
恥ずかしがり屋さん6 

答えになってなかったらごめんなさい。
蒸し生姜のすりおろしって普通の生姜の何倍もの栄養?があるそうで
私はAma○○nで蒸し生姜のパウダーを購入しています。
すりおろす手間がなく、パワーも高いのでおすすめです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧