注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

いつからかは覚えてないのですが、みんなでわいわいやっている中離れた所で一人でいて…

回答1 + お礼0 HIT数 263 あ+ あ-

匿名さん
21/11/27 07:38(更新日時)

いつからかは覚えてないのですが、みんなでわいわいやっている中離れた所で一人でいて、可哀想な子って思われる行動をわざとしてしまいます。←(例えばの話で、他にもエピソードはあります)
被害妄想が激しいというのと、かまちょが混ざった所謂めんどくさい人間です。
あとはだいぶ妄想癖がある感じです。
多分厨二病ですね...認めたくないんですが.....笑

すごく寂しがり屋だし、だからといって本音を言える人間ではない。
誰かの1番になりたい。
甘やかされたい。
親が厳しい訳でも、友達関係で悩んでいるのかと聞かれると違う。
でも思いっきり誰かに抱きついて泣きわめきたい。頭を撫でて欲しい。慰めて欲しい。
なぜこう思ってしまうのでしょうか。
めんどくさいこの性格治したいです。

No.3422747 21/11/27 02:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/11/27 07:38
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

そうなってしまったことに色々な原因はあることでしょう…。

でも愛されたい、理解して大切にして欲しい、一番になりたいと思うのは悪いことでは無いと思いますよ。私も同じ思いになる瞬間があります。

きっと主さんはまだ「自分が自分のままでいられる相手」にまだ出逢ってない、気付いてないだけなのではないでしょうか。
相手が自分を受け入れてくれるのか自信がなくて、否定されるんじゃないかと不安になって、本当の気持ちに正直になれないまま話してしまったりしませんか?
とても苦しくて、寂しいですよね。

その性格を治す必要は無いと思います。
人間は一人では生きていけません。
なので他者からの愛情や安心感を求めるのは至極真っ当な事です。
主さんはきっと、普通の人より少し繊細なのですね。傷つくのは怖いし、嫌ですよね。
だから家族でも友達でも良いので、寂しくなったらハグをしてみてください。少し恥ずかしい気持ちもあると思いますが、理由はなんでもいいです。疲れたからとか、ちょっとテンション高めに行ってウェ〜イ!みたいな感じでも。
人の温もりは安心をくれます。効果は短いかもですが少しは落ち着けますので。


すみません。回答になっているかはあやしいですが、少しでも主さんが楽になれますように。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧