知らない土地に引っ越してきたから、 SNSで友達作ろうと試みて、 やりとりし…

回答3 + お礼3 HIT数 272 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
21/11/30 18:55(更新日時)

知らない土地に引っ越してきたから、
SNSで友達作ろうと試みて、
やりとりしていたら、返事来なくなることばかりで撃沈。
仲良くなれそうかなと思ったら連絡来なくなります。
もう諦めました。
今までの友達は、県外だけどずっと続いてるから、電話もできるし、今の人間関係大切にします。

ネットでの友達作りは、やはり難しいでしょうか?

No.3425040 21/11/30 18:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/11/30 18:05
通りすがりさん1 

そんなことないけどなー
自分40代だけど、20代の頃にチャットで知り合った人とは今でも続いてるよ

No.2 21/11/30 18:08
お礼

>> 1 私も、続いている人はいます。
人によりますね。
ありがとうございます。

No.3 21/11/30 18:09
匿名さん3 

主さんのやってるSNSがどんな感じかなのにもよると思いますよ。
とことん趣味貫いて、〇〇推しとか熱意注ぎまくってたら同じくらい熱量ある人とは仲良くなれると思いますし。
反対に日常とか、当たり障りないプライベートの内容ぽつぽつ呟いてるくらいだと私はイマイチ仲良くなる糸口掴めなくてフェードアウトしちゃうと思います。
私はゲームが好きで、ソシャゲで知り合った子達と個人的に連絡取り合ったりしてるので物凄くネットでの友達作りが難しいとは思いませんが、やっぱりキッカケとか。相性もあるので、ネットでの友達作りは向き不向きがあると思います。

No.4 21/11/30 18:12
お礼

>> 3 引っ越す前は、その土地で簡単にネットで知り合って仲良くなれましたが、
新しい土地で探してから上手くいかなくて、、
土地柄があるのかなと。
趣味友で、探してみます。

No.5 21/11/30 18:33
匿名さん5 

匿名3さんのそれわかりすぎる…他愛のない雑談出来る友達は欲しいけど、プライベートの内容をぽつぽつ書いているぐらいだと親しくなる糸口が無い。

土地柄はあると思う。がっつり地元でかたまっていて正直あんまり新しい友達は必要としていないとか。

No.6 21/11/30 18:55
お礼

>> 5 引っ越してきた地域は、地元民でかたまっているようです。
引っ越す前は、こんな友達ができないことは無かったです、、

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧